Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
317
view
全般

吹奏楽やクラシックを聴くヘッドフォンはどれがいいでしょうか?自分は吹...

吹奏楽やクラシックを聴くヘッドフォンはどれがいいでしょうか?自分は吹奏楽をやっているのでよく吹奏楽を聴くのですが、ヘッドフォンを買える機会が出来たので買おうと思っています。現在検討中なのは、ソニーのMDR-Z700DJ http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=826&KM=MDR-Z700DJか、ソニーのMDR-EX90SLhttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=24125&KM=MDR-EX90SLです。予算は1万円ちょいです。このほかにもおすすめのヘッドフォンがありましたら、お願いします。
Yahoo!知恵袋 5936日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
何処のメーカーでも言えることですけど、DJ系を名乗るモデルは低音強調でポップス系を強烈にならすのが主目的なので、ナチュラル再生が要求されるクラシックには向かないことが多いです。MDR-Z700DJもその系統になります。ロックを聴くには合ってますが。クラシックに使うのだったら、オーディオテクニカのオープンエアタイプのATH-AD500の方が良いと考えます。価格.com - オーディオテクニカ ATH-AD500 価格比較 : http://kakaku.com/item/20461510045/-------------------------------こういう比較インプレッションサイトもありますので、参考に。ヘッドホン ナビ : http://www.h-navi.net/------------------------------- snackshack 殿小生も個人的にはMDR-7506には大変興味がありましたので参考になりました。SONY ( ソニー ) >MDR7506 【サウンドハウス】 : http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=680%5EMDR7506%5E%5EAmazon.co.jp: SONY ステレオヘッドホン MDR-7506: エレクトロニクス : http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-MDR-7506-SONY-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3/dp/B000FHPCTW/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1206863021&sr=8-1【完全版】iPod+携帯音楽プレーヤー対応 ヘッドホン&イヤホン徹底聴き比べ! 2006 - 日経トレンディネット : http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20060405/116171/?P=48
Yahoo!知恵袋 5922日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
60
Views
質問者が納得XBA-4SLを試聴したことがあります ある時私は知恵袋で初めてBA型を知り、BA型をいくらか試聴しました ただ、店の試聴機の設置状況の問題で、ほんの数種類でしたが… まずJoshinに行き、オーディオテクニカのBA型を聴き「なんて高音よりのイヤホンなんだ」と思い、「ちぇ、BA型ってこんなもんかよ」って思いました しかし、オーディオテクニカって高音よりのイヤホン多いなぁと思い返し、ふと目にしたSONYのBA型を聴きました「(´・ω・`)!?低音もなかなかでるもんじゃないか」と、聴いたイヤホンはXBA-2S...
4341日前view60
全般
610
Views
質問者が納得現物を見ないと,質問者さんの文章だけでは,誰も判断できないでしょう。
4909日前view610
全般
88
Views
質問者が納得好みは人それぞれなので参考程度に・・・・ 左から、2、1、2、3、3、3でCBはお好みで・・・低音が好きなら3で、そうでもないなら0~1で。見ての通り・・・ドンシャリです。
4974日前view88
全般
102
Views
質問者が納得MDR-EX90SLは、購入予定のEX510SL等のソニー製高級カナル型イヤホンの系譜のご先祖様的なモデルです。私は、当時ほぼ同時期に発売されたMZ-RH1というポータブルMDレコーダーとセットで使うために購入し利用してます。 お値段的には当時の通常販売価格の半額程度ですが、未使用品ならお買い得ですが、開封使用品であればEX510SLを購入することをおすすめします。 補足への回答 カナル型というか、イヤホン全体に言えますが この手のものは物凄く線が細いので使い方によって寿命が大きく左右されるので、未使...
4979日前view102
全般
99
Views
質問者が納得MDR-EX90SLを持ってますがSONY純正イヤーピースはEP-EX1になります。(色は黒とグレーでS,M,L1セット) 家電量販店では480円ほど。 他に似たような形状はオーディオテクニカのER-CK5ですね。http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-EP-EX1-SONY-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC%E3%...
5031日前view99

取扱説明書・マニュアル

1047view
http://www.sony.jp/.../2674814041.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A