Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
129
view
全般

お礼に100枚差し上げます。銀座のソニービル8F,OPUSでのサウン...

お礼に100枚差し上げます。銀座のソニービル8F,OPUSでのサウンドプラネタリウ ムでハイレゾ音源を聴いてきました。 試聴曲は、いきものがかりの「風が吹いている」96kHz/24bitなどで勿論このニューアルバム「I」のハイレゾ音源全曲もファンとして持っているわけですが、普段自分が聴いているハイレゾPCオーディオと音が違いすぎて違和感というか戸惑いを覚えました。機器はSONYの最上位スピーカー『SS-AR1』2台とサブウーファー2台とマルチチャンネルインテグレートアンプ『TA-DA5 800ES』が使われているそうです。ただ、音源を再生するプレーヤーが不明です。
音の傾向としてはその会場で試聴できたハイレゾウォークマン「F880シリーズ」と試聴のみの「ZX1」とほぼ同じです。聴いた感じは生々しいというよりは、寧ろVPTサラウンドを付加したような変にボーカルが透明でキラキラしてる印象を受けました。自分が普段聴いてるハイレゾPCオーディオのほうが生々しいとさえ思っています。この点はウ ォークマンの音質設定の「Clear Audio+」というのをOFFにすれば改善されますが、一体この機能は何なのか。余計な音質調整機能ではないかと思いました。
まぁ、今週末金曜日には、いきものがかりの日本武道館ライブにも大ファンとして行くので本物を聴いてきますが 、多分ハイレゾウォークマンの音は本物ともスタジオの音とも違うと思います。 ハイレゾウォークマンの音質について詳しく教えてください。長くなりましたが、自分の耳で感じた印象に自信を持っていいのか戸惑っているので皆さんの助け をお借りしたいです。
Yahoo!知恵袋 3907日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まずclearAudioはむしろ性能の低いイヤホン向けの設定
ウォークマンのZと880は本体の素材とコンデンサー、容量の違いだけであとは中身は一緒

音の違和感は、CD以上の音源ならどれもハイレゾの分類なるし、CDと同じ音質でも数値がCD以上でもハイレゾの分類

ウォークマンのハイレゾはCDに収録される前の音源もしくはDVDAudio並みの音質を外でも手軽に楽しめるのがモットーなので生身のスタジオから違うと言うのは、車のモーターショウで新車のプロトタイプを発表後の実際の新車との違いほどある

あと人の耳は違いがあるので生身のライブでは雑音が多すぎてハイレゾが良いと言う人もいればライブのほうが良いと言う人もいる
ウォークマンはアンプやヘッドホンでもかなり違ってくるからそれもある
例えばウォークマンでヘッドホン直挿しの場合、元気良く鳴らせるのはインピーダンス36Ωまでで多く出回っているヘッドホンは40Ω以上がほとんどなので音質が気になるならヘッドホンアンプが必要になってくる
また同じ事を言うけど、ウォークマンのハイレゾはCDの音源以上の音源を楽しむのであってライブ並みとはまた違うしPCでの再生とウォークマンの再生は、デスクトップPCの性能とタブレットPCの性能くらい違いもある
Yahoo!知恵袋 3907日前
シェア
 
ありがとうございました。
質問者 3901日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
39
Views
質問者が納得まずclearAudioはむしろ性能の低いイヤホン向けの設定 ウォークマンのZと880は本体の素材とコンデンサー、容量の違いだけであとは中身は一緒 音の違和感は、CD以上の音源ならどれもハイレゾの分類なるし、CDと同じ音質でも数値がCD以上でもハイレゾの分類 ウォークマンのハイレゾはCDに収録される前の音源もしくはDVDAudio並みの音質を外でも手軽に楽しめるのがモットーなので生身のスタジオから違うと言うのは、車のモーターショウで新車のプロトタイプを発表後の実際の新車との違いほどある あと人の耳は違...
3907日前view39

取扱説明書・マニュアル

710view
http://www.sony.jp/.../2899612031.pdf
2 ページ0.48 MB
もっと見る

関連製品のQ&A