Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
72
view
全般

WOWOWで録画した番組をDVDにコピーしたい。SonyブラビアKD...

WOWOWで録画した番組をDVDにコピーしたい。SonyブラビアKDL-46Hx800を購入しました。これからHDの購入を考えています。現在WOWOWに加入しています。WOWOWの番組をHDに録画してDVDにコピーするには何を準備したらよいでしょうか?このテレビにはSony純正のHDしか接続できないと聞きました。WOWOWからカードは1枚だけです。全くわからなくてどうしたら良いか。
Yahoo!知恵袋 4875日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、現在のソニーのテレビでHDDを接続できる物はありません。当然、KDL-46Hx800にもHDDは接続できません。録画をするためにはDVDレコーダーかブルーレイレコーダーが必要です。メーカーはどこであっても接続は出来ますが、ソニー製のレコーダーだとリンク機能が使えて多少便利になります。録画は説明書に従ってレコーダー内臓のHDDに録画して、それをDVDにコピーすればよいです。ただし、録画の際にはWOWOWと契約したB-CASカードが必要なので、レコーダーのカードの方でも契約をするか、録画をする場合にテレビとレコーダーのカードを交換するか、レコーダーにカードを入れっぱなしにしてWOWOWを見る時は常にレコーダーの方で見るかする必要があります。P.S.レコーダーのカードでも契約してしまうのが一番楽です。ただし、当然ながら契約料は余分にかかります。1契約で済ませたい場合は必要に応じて、テレビとレコーダーのカードを入れ替えてやれば問題ありません。ただ、あまり頻繁にカードを入れ替えるのは面倒ですし、故障の原因ともなり得ますので、契約したカードはレコーダーに入れっぱなしにして、WOWOWを見る時はレコーダー経由で見るようにすると言うのが一番良いと思います。
Yahoo!知恵袋 4873日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
91
Views
質問者が納得BDのレジュームですよね?ディスクによって(市販ソフトなど)レジュームが駄目なソフトも有りますので、その場合は止めたら先頭に戻ってしまいますね。
4508日前view91
全般
172
Views
質問者が納得この際思い切ってレコーダーを買い替えしましょう。 地デジ用チューナーを購入しても付ける機器が壊れたらそれこそ無用の長物です。
4553日前view172
全般
669
Views
質問者が納得<可能でしょうか> 可能です パソコンとTVを接続して、パソコンの設定を外部ディスプレイに TVの設定で、外部入力にします 補足に対して VPCJ1**の **の品番はナンでしょう それがわからないと、接続コ-ドの回答はできません USBでは、映像出力はできません 補足は、使ってしまっているで、再度リクエストでも、質問して下さい
4643日前view669
全般
93
Views
質問者が納得認識が甘い。価格コムが見られるなら、値段だけでなく「口コミ」も見てみよう。信頼性も値段の内なのだ。
4707日前view93
全般
104
Views
質問者が納得外付けHDDに対応していたのはToshiba REGZAが先で、次にSharp AQUOSが対応し始めて、Panasonic VIERAやSonyのBRAVIAは今年に入ってからです。お持ちのHX800は残念ながら外付けHDD録画機能には対応していません。BRAVIAで対応しているのは今年発売の機種からとなりますが、全機種ではありませんのでご注意下さい。
4733日前view104

取扱説明書・マニュアル

3029view
http://www.sony.jp/.../ADRM1001M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A