Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
161
view
全般

テレビに繋ぐDVDレコーダーとスピーカーを探しています。GENEVA...

テレビに繋ぐDVDレコーダーとスピーカーを探しています。GENEVA Sound System(ジェネーバサウンドシステム)ってどうですか?全くの素人で調べてもイマイチよくわからないので、質問させてください。テレビの型:SONY BRAVIA KDL-52LX900 52型 3Dが見れるそうですが、未だ見たことない。3Dを見る為には、3D対応のDVDプレーヤーが必要と聞いたのですが、イオ光の為(?)SONY?かPanasonic?とか、プレーヤーのメーカーが確か限定されていたはず。。。せっかく3D対応のプレーヤーを購入するなら、スピーカーも欲しいです。スピーカーですが、GENEVA Sound System(ジェネーバサウンドシステム)のM~XLはどうでしょうか?見た目が気に入っているのと、どれもipod対応なので、オーディオとしても使いやすいと思っています。しかし、やはりBOSEとか、電気屋で普通に買える無難なブランドにした方が良いですか?また、どれぐらいの、大きさのものを買えば良いでしょうか?部屋の大きさは20畳ぐらいです。こちらの希望としては、TVのオーディオとして使えることと、音楽のみを聞くときにも使えることです。どちらかというと、TVよりも音楽重視です。音楽はR&Bが好きで、低音がしっかり出ることは必須なのですが。。。わかってないので、グダグダの質問で申し訳ないですが、わかる方教えて下さい。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4731日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
お洒落でカワイイ製品ですねでもこれ私も含めて聴いた事有る人少なそう・・音質については全く分りませんただこれラジカセと同じでスピーカーが1つの箱に二つ(左右の音声)入ってるんですよね・・音声がステレオである意味が無い・・B&OやBOSEと同じで音質よりデザイン重視のメーカーなのではないのかと思いますTVとの接続についてMの外部入力は3.5mmステレオミニジャックしか無いL・XLは外部接続用RCA入力も有るこのBRAVIAにはRCA出力は無いが音声光出力とヘッドホン出力(3.5mmステレオミニジャック)があるTV音声をGENEVAで聴く場合ヘッドホン出力を使用しなくてはならないので音質は少し悪いかもデザインで買うなら良いのではないかとただ私ならXLを買うお金があればオーディオ専門店に行き、店員さんにいろいろ聞きながら色んなメーカーの機器を試聴して買うでしょう
Yahoo!知恵袋 4725日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
82
Views
質問者が納得両方が4倍速だしKDL-55EX720で決まりでしょうね。
4597日前view82
全般
103
Views
質問者が納得壁の下地は大丈夫ですか?これから壁を作るなら、話は別ですが、今ある壁につけるのなら、危険ですよ。一、取りつけ請負業者としての意見でした。
4603日前view103
全般
103
Views
質問者が納得1.取り付け金物が有ります大抵のテレビにはメーカー別の壁掛け金物が有ります無論土台は外れます2.前後には倒れますが左右には振れません他の方もおっしゃっていますが。壁掛け金物は全てにテレビ共通ではないので買い換え後は利用できない壁に穴が開いてみすぼらしい現実が待っていますまた、今年の初めにあった、震災の事を考え、もし万が一震災に遭われた場合間違いなく落下しますよちなみに設置はどなたがなされるのでしょうか?大工さんですか?テレビの後ろにアンテナ差し込み口や電源、ブルーレイレコーダーなど設置予定ならその配線を通す...
4605日前view103
全般
103
Views
質問者が納得コレなんてどうでしょう?http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%82%AB-AT-SP550TV-audio-technica-%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%...
4732日前view103
全般
60
Views
質問者が納得お洒落でカワイイ製品ですねでもこれ私も含めて聴いた事有る人少なそう・・音質については全く分りませんただこれラジカセと同じでスピーカーが1つの箱に二つ(左右の音声)入ってるんですよね・・音声がステレオである意味が無い・・B&OやBOSEと同じで音質よりデザイン重視のメーカーなのではないのかと思いますTVとの接続についてMの外部入力は3.5mmステレオミニジャックしか無いL・XLは外部接続用RCA入力も有るこのBRAVIAにはRCA出力は無いが音声光出力とヘッドホン出力(3.5mmステレオミニジャック)があるT...
4731日前view60

取扱説明書・マニュアル

1007view
http://www.sony.jp/.../ADRL1001M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A