Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
184
view
全般

私の使用目的にあうブルーレイレコーダーがどれが最適なのか迷いすぎて判...

私の使用目的にあうブルーレイレコーダーがどれが最適なのか迷いすぎて判断できず困っています。 テレビとブルーレイを同時に今週末に購入予定です。

テレビはリビングに42Z8000、寝室には32H8000を購入予定です。

テレビはほぼ決定しました。

ブルーレイの候補としてはパナソニックのBW750の予定でヤマダ電機に見に行ったのですが

この商品は製造中止?になったようです。

BW850が値段的にもあまり変わらないとの事でいいかも?と思ったのですが隣に

陳列されていたソニーのBDZ-A950にはいろいろな機能がついていて

どれがいいのかわからず振り出しに戻ってしまいました。

価格的にはBW850よりBDZ-A950の方が1.5万円くらい高かったです。

私の使用目的はドラマなどをブルーレイに残したいなどいたって普通なのですが

ソニーの方はビデオカメラの録画ができたり携帯に転送できたりウォークマンに

入れたりなど…欲を言えば利用したいと思っています。

テレビには外付けのハードディスクが付くようですがこの機械とブルーレイ全て利用した場合

地デジ番組をW録画中に他の番組を見ることは可能ですか?

高速ダビングが出来ないというのは1時間の番組を1時間かけてダビングするということですか?

またソニーの方は録画中の制限があるようでそこが悩みどころなのですが

実際どのような制限があるのでしょうか?

編集の手順などはどちらも変わらないでしょうか?

またレグザとパナソニックはリンクできるようですがソニーは出来ないそうです。

価格は抜きでBW850、BDZ-A950どちらの方がいいのか

決められないです(泣)

最後にそれぞれのいい点悪い点など教えていただけると嬉しいです。

本当に長くなりましたがよろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5471日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
テレビとBDレコーダーで合わせて4つのチューナーになりますので、4番組同時録画が可能です。
ただ、その時間にテレビを視聴する場合は、デジタルチューナーが全て録画で塞がりますので、録画しているチャンネルのどれかか、テレビ側のアナログチューナーを利用しての視聴になります。

それと、H8000も同時購入されるようですが(羨ましい・・・)こちらはZ8000とは違い、内蔵HDDには一つの番組を録画、空いているチューナーは視聴のみでW録は出来ない筈なので、販売店で確認してみて下さい。


>またレグザとパナソニックはリンクできるようですがソニーは出来ないそうです。

BW750の販売終了とソニーのリンクが出来ない点は初めて聞きましたf^_^;
リンクが出来ない点を販売店で良く聞かれてから判断された方が良いと思いますが、個人的にはBDレコーダーの機能を重視して購入された方が後悔しないと思います。


パナの方は、
携帯のワンセグで持ち出し視聴が出来ます。可能な機種は確認して下さい。

DVDにハイビジョン録画が出来る。(独自の方式の為他のDVDプレーヤでは再生出来ないと思って下さい)

リモコンの操作性と反応が悪い。

クイックスタートで、電源を入れてすぐに使える。
ソニーにも有ります。

ビデオとの接続は可能な筈です?SD・SDHCが使えるのでソニーのメモリースティックより割安だし汎用性は高いと思います。
ワンセグ持ち出しとも関連しますが、お使いの携帯キャリアがauでソニー製ビデオやデジカメがソニーの場合はBDZ-A950の方が便利だと思います。パナはauから撤退。ソニーはauのみ。
ドコモかソフトバンクでパナ製を使う(予定)でビデオやデジカメがパナかメディアがSD・SDHCならパナのBW850の方が便利だと思います。
どちらも、USB接続等で取り込みが可能かも知れないので、お持ちの機種と繋がるかを確認して下さい。
ウォークマンに関してはソニーですね。
PSPやVAIOをお使いなら、ソニーの方がメモリースティック持ち出し等色々と使えます。


ソニーですが、
制限はW録の際にBDソフトが見れない(自分で焼いた物は見れます)

おまかせチャプター(本編・CMの切り替え部分にチャプターが入ります)が録画2では使えない。再生の際にCMに入ったらチャプターを飛ばせばCM飛ばしになります。
パナにも有りますが、ソニーの方が精度が高いかもしれません。
録画2でCMを飛ばすにはフラッシュ(スキップの事)を使う事になります。

W録の際に視聴出来るのは録画1だけ。(Z8000側でW録していなければテレビ側の視聴は自由ですのであまり関係無いかも?)
ただ、録画2を追っ掛け再生すれば見れます。
パナはどちらの視聴も可能です。

位でしょうか。


>高速ダビングが出来ないというのは1時間の番組を1時間かけてダビングするということですか?

ごめんなさいm(__)m
回答の仕方が悪かったかもしれません。

○倍と記載したのは、VHS時代の3倍録画(120分テープに360分録画出来るが画質が落ちる)のような機能の事で、Z8000の外付けHDDにはそれが出来ないと言う意味です。
画質のレートが落とせ無いので、データ量が多くなります。

また、先日も記載しましたが、外付けHDDのデータは他にはダビング出来ません(そのテレビのみの視聴)ので注意して下さい。
後から出る東芝製BDレコーダー間では可能になるかも知れません。
ソニー・パナ製品共にダビングは出来ないと考えて下さい。
どうしてもダビングしたい場合は、東芝製のバルディアを経由させてダビングする事になります。

編集に関しては先の回答者さんの回答に加え、ソニーの方が使い勝手が良いと思いますよ。
おまかせチャプターが便利です。分割と結合が出来ます。
パナは反応が少し遅いのでイライラするかも知れません。

最後に、DVD資産が多いようでしたら、ゲームをしなくともPS3がお勧めです。アップコンバート能力が非常に高いのでハイビジョンテレビでDVDが非常に綺麗に再生されますよ。
当然ですが、ブルーレィには劣ります。
Yahoo!知恵袋 5465日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
112
Views
質問者が納得DLNA規格は、基本各社同じ方法を取っているはずなのに、メーカーが違うと上手く認識しないことがあります。 DRモード以外で録った場合、この傾向は強いようです。
4494日前view112
全般
69
Views
質問者が納得>bdz-a950をもっていますが、ビデオカメラsonyのhc3の時は平気でしが最近手に入れたキャノンHF10からブルーレイに焼く方法がわかりません、bdz-a950の背面にはhdmiの入力端子がなく、HF10についているUSB端子をつないでもパソコン接続との表示がでて本体にダビングもできません。 USBで繋げてパソコン接続ではある意味正しいです。パソコンと同じ接続方式として認識させて PC向けUSB機器と同じ感覚でデータコピーを実施するのでメーカーが違えば、そうなるのが普通です hc3はMPEG+mi...
4504日前view69
全般
57
Views
質問者が納得録画+予約しすぎて容量オーバーだったんじゃない? 予約しまくりで、そっち優先されたとか。
5360日前view57
全般
56
Views
質問者が納得少し思い違いがあるのかなぁ・・・・ DVDにもBDにも、大きく分けて2つの記録規格があるんですよ。 家電用の記録規格としてDVDでは「DVD-VR形式」BDでは「BDAV」という規格。 市販プレーヤーの規格としてDVDでは「DVD-Video形式」BDでは「BDMV」という規格。 DVD-VR/BDAVでは記録が簡単に行えるけれども、メニュー等は原則ありません。 DVD-Video/BDMVはオーサリングという作業を行い、メニュー等が作成出来ると。 が・・・家電の制約として「コピー制限放送(地デジやB...
5357日前view56
全般
67
Views
質問者が納得ブルーレイディスクレコーダーの画面がきれいにうつりません。・・・・録画した番組の再生が 汚い・・のか、レコーダーのチューナーで見た画像が汚いのか 不明です。 まず、レコーダーの受信設定をやり直してください。TVでレコーダー経由で見た時に悪ければ、録画しても 同じく悪いまま録画されます。 壁端子・・・レコーダー・・・TV・・のアンテナ線の接続が緩んでいないか等をチェックして下さい。 尚、アンテナレベルを触った・・の意味が解りません!!。 レコーダー経由での画像は綺麗だが、録画して再生した画像が汚い・・...
5372日前view67

取扱説明書・マニュアル

1061view
http://www.sony.jp/.../4137923011.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A