Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
272
view
全般

さきほど、HDDに入っている録画した番組をBD-Rにダビングしました...

さきほど、HDDに入っている録画した番組をBD-Rにダビングしました。

ダビングしたBD-Rを再生しようとしたところ、再生はできるのですが映像と音声が出ません。

4枚ほどダビングしてみましたが、す べて同じ状態でした。

映像設定→映像出力設定を確認しても、テレビ接続方法はHDMIになっています。

使っているレコーダーはSONYのBDZ-AT300Sです。

どのような原因が考えられますか?
回答、よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4014日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
そもそもHDD内の他のタイトルは正常に映るのですか?
BDにダビングした元のタイトルを消していない場合、それは正常に再生できますか?

使用したBD-RはSONY(国産)かパナ製ですか? どちらのメーカーでもない場合はそれが原因の可能性大です。

海外メーカーや国内メーカーでも海外製のBDメディアは品質がよくないといわれます。

補足より

以前にダビングしたBDがある場合、それは再生できますか?

できる場合は今回のBD-Rが、できない場合はBDドライブ部分の故障が原因ではないかと考えられます。

私も台湾製BD-Rを使っていましたが、不具合は4、6倍速あわせて20枚(5枚セット×4)中1枚あるかないかでした。
私事ですが、同REは時々ディスクを1回入れなおさないとダビング等できないことがあります。ただしAT世代より前のBDZでは発生しないのですが…

なお、現行のSONY BD-R DLを購入した時は日本製でした。
Yahoo!知恵袋 4014日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
>再生はできるのですが映像と音声が出ません。

質問の意味がわかりません。
映像と音声が出るのならば、再生されているのではありませんか?
何を期待していますか。
Yahoo!知恵袋 4014日前
シェア
 
コメントする
 
1
レコーダーからの音声は出力されてテレビスーピーカーから出力されている?他の番組は聞こえる?
Yahoo!知恵袋 4014日前
シェア
 
コメントする
 
1
映像 と 音声が出ません・・・で・・・・何故、再生出来ていると確認が出来るの?

*** 了解です ***

状況から判断すると・・・BDドライブの不調・・・か・・・BDディスクの不良でしょうね!!。

別の以前ダビングしたBDが再生出来れば・・・今回のBDの品質不良、全て再生出来なければ・・・ドライブの故障でしょう。

出来れば・・・他機での再生が出来るかを確認して下さい。

他機で再生出来れば・・・ドライブが怪しいです。・・・・交換修理で¥2万~¥4万掛かりますよ。
Yahoo!知恵袋 4014日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
176
Views
質問者が納得SONYのブルーレイレコーダーはDVDの高速ダビングができません。そういう仕様です。嫌ならPanasonicに買い替えましょう。
4641日前view176
全般
92
Views
質問者が納得他のDVDは試してみましたか? ・→他のもダメ(確率50%以上)なら、盤ドライブの故障。 300Sなら3年は経ってるでしょうから、故障はフシギじゃない。 修理費(交換)は3万円くらいかな。 ・→他のDVDはOKなら、そのDVDが汚れている、または傷ついている。 CD用のクリーニング布で、盤の裏側(光っている方)を優しく、 力を入れずに、中心から外へ放射状に拭きましょう。 それで再生してみてダメなら、市販のDVDクリーニングディスク を試してみる。 それでダメなら、諦め。 PCとか他の機種で再生...
3646日前view92
全般
63
Views
質問者が納得ブルーレイレコーダーやビデオカメラなどのデリケートな機器は、使い方によって、寿命が短くなると思います。 ましてやどんな使い方をしたかわからないものなどは買わない方がいいです。 返って高い買い物になってしまいます。 もちろん新品がいいですが、その際5年間の延長保証(HDDとブルーレイドライブも保証の対象となり、最後の5年目まで、修理代の100%が保証されているもの)にも必ず入っておくべきです。 ブルーレイレコーダーは1年目よりも2年目以降の方が故障が発生しやすいです。新品でもまだまだ不具合の出るブルーレイ...
3672日前view63
全般
238
Views
質問者が納得その肝心な・・・ 「きちんと対応ディスクを購入新品の状態で見たところ傷も汚れも見当たらないのですが・・・」 モデル名は? 根本的に原因はディスクだと思います。 SONY製以外は 問題はディスクにある可能性が大です。 ************************************* ************************************** そのディスクは問題が多いみたいですね。 http://yuzuphoto.com/?p=748 純正品ですからディスクを添付して...
3990日前view238
全般
165
Views
質問者が納得地デジ分についてはレコーダーにCATVの線を繋いでレコーダー側でチャンネルを設定すればいいですがそれ以外の場合にはCATVのHDRなどの録画機器を借りて今のチューナーの代わりに使うかブルーレイレコーダーをパナソニックのiLINK対応製品に買い換えるかですね。
4101日前view165

取扱説明書・マニュアル

3004view
http://www.sony.jp/.../42080470M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A