Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
181
view
全般

SONYブラビア"KDL-46F5"を購入予定で...

SONYブラビア"KDL-46F5"を購入予定です。この液晶テレビでDVDの映像が1番きれいに見ることができるブルーレイの機種は何ですか?予定では"BDL-A950"の購入を考えています。現在はパナソニックのブラウン管テレビにTOSHIBAのDVDプレイヤーをつないでいます。液晶テレビではブラウン管テレビのようなDVDの映像は見れないのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5449日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
BDL-A950でも問題はないと思いますが、もう少し金額をだして上位機種のBDZ-X95が映像ではきれいだと思いますがいろいろ機能にも違いがありますので・・・・一番キレイというと・・・・再生専用で、テレビより高くなると思いますし、一般的な家電販売店では店頭にも無いですし、注文できない場合もあります。現在使用しているDVDプレイヤーも使用することはできます。でも、BDL-A950を購入するのであればそれでDVDも見ることができます。寝室等別の部屋でのセカンドテレビ用として利用する方法もありますね。
Yahoo!知恵袋 5434日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得レコーダーのみの購入が良いでしょう。たとえリンク機能があっても操作が混乱するだけですから。私もテレビとレコーダーは同じパナソニックでリンク出来ますが一切使いません。テレビのリモコンでレコーダーを操作しきれないからです。
4565日前view93
全般
131
Views
質問者が納得上記のテレビとレコーダーはいずれも残念ながら外付HDDに対応した機種ではないです。SONYの場合春モデルのテレビのみです。レコーダーにUSBがあってもあくまでもカメラ等の取り込みのみで、HDDを接続しても使用できません。ビデカメのデータを保存する形であればPCに保存する際に外付HDDをPCにつなぐ形のみ可能かと思われます。外付HDDを増設可能なレコーダーは現在、東芝のみですね。それでも外付HDD→レコーダHDDへのムーブが1時間のコンテンツが40分かかりますので微妙な所です。
4801日前view131
全般
127
Views
質問者が納得ブラビアがYouTubeの視聴に対応したのは2010年発売のEX700/500/300からです。(ブラビアネットチャンネル)F5は2009年発売モデルで、YouTubeの視聴には対応しません。
4841日前view127
全般
119
Views
質問者が納得テレビのヘットフォン端子以外の光デジタルや音声出力端子に繋いでもスピーカーからは音が出るのでご安心下さい。但しテレビのスピーカー出力設定でオーディオシステムを選ぶとスピーカーからは音声が出なくなります。
5061日前view119
全般
67
Views
質問者が納得視聴画面状況が激変したのであれば、アンテナの倒壊、方向ずれ、同軸線のキズ・・等が考えられます。アンテナを確認して下さい。*** チューナーでは無く ブースター と思います。で・・・故障したと思います ****又は、 IN・・・OUT端子の接続不良です。
5111日前view67

取扱説明書・マニュアル

1131view
http://www.sony.jp/.../41438330M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A