Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
234
view
全般

SONYのビデオデッキ SLV-NR300 を GV-MDVD3 に...

SONYのビデオデッキ SLV-NR300 を GV-MDVD3 に接続出来ますか? VHSからDVDに うつしたいのですが よく分かりません

教えて下さい お願いします。
Yahoo!知恵袋 5025日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
コンポジット端子(赤、白、黄の端子)を介して、接続することができます。
黄:映像端子
赤、白:音声端子

SLV-NR300のコンポジット端子の「出力」と書いてある側と、GV-MDV3のコンポジット端子をケーブルで接続すれば良いはずです。ケーブルは、テレビのコンポジット端子と接続しているものと同じものを使用してください。

後は、パソコン側でセットアップをして、取り込み操作を行なうだけです。DVD Movie Writerが付属しているようなので、その取扱説明書に従ってください。
Yahoo!知恵袋 5023日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
111
Views
質問者が納得どちらでもいいですよ。 バッファローの方が安いから良いと思います。 ビデオデッキとの接続は、色のままデッキの出力端子と繋いで 手動でビデオ再生。付属ソフトを手動で録画。端子の色は赤白は音声の左右。黄色は映像です。 あとは書き込みソフトでDVDに書き込むだけです。 どんな再生機でも再生できるようにビデオ形式にすることを忘れないように。
4597日前view111
全般
104
Views
質問者が納得 コンポジット端子(赤、白、黄の端子)を介して、接続することができます。 黄:映像端子 赤、白:音声端子 SLV-NR300のコンポジット端子の「出力」と書いてある側と、GV-MDV3のコンポジット端子をケーブルで接続すれば良いはずです。ケーブルは、テレビのコンポジット端子と接続しているものと同じものを使用してください。 後は、パソコン側でセットアップをして、取り込み操作を行なうだけです。DVD Movie Writerが付属しているようなので、その取扱説明書に従ってください。
5025日前view104

取扱説明書・マニュアル

940view
http://www.sony.jp/.../3071137012.pdf
112 ページ1.92 MB
もっと見る

関連製品のQ&A