Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
239
view
全般

ソニー製のスゴ録RDR-HX67を ソニー製のスゴ録RDR-HX67...

ソニー製のスゴ録RDR-HX67を ソニー製のスゴ録RDR-HX67を使用してたんですが、急に電源が入らなくなり、コンセントを抜いたりさしたりしてるとたまに電源が入るんですが、
ウエルカムの表示が出たと思ったらすぐにパワーオフになってしまいます。

電源は。コンセントを抜かない限り動きません。

リモコンも動きません。

やはり故障でしょうか??
Yahoo!知恵袋 5344日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
故障でしょうね、そう考えたほうが間違いありません。

なおこの機械はリコール対象品になっています。
下記URLから内容を確認してください。
http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/info/info_090324.html
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
84
Views
質問者が納得今更、この機種を使う事は、知識が無いと自認している貴方が使うには、非常に困難だと思いますので、止められて新しくブルーレイレコーダーを買った方が、全然使い勝手が良く、簡単で分かりやすいです。 どうしても使いたいなら、前途多難ですが、まずは取説を読みましょう。 >レグザでスゴ録RDR-HX67のリモコンは使えないのでしょうか? テレビの電源、チャンネル、音量、入力切換くらいは出来ると思います。 >レコーダー本体で直接録画は出来るみたいなのですが、時間指定とかをしたい場合はどうしたらいいの...
4515日前view84
全般
68
Views
質問者が納得参考になるかどうかわかりませんが、当方のPSX(DESR5500)ではA-B消去みたいな機能が有りましたよ! 現レコーダー(BDZ)にもA-B消去は継承されてました。RDR-シリーズは…すみません。わかりません。
5133日前view68
全般
71
Views
質問者が納得rdr-hx67のHDDが壊れて、DVDレコーダー部分は正常に動くんですよね? それならば、ファイナライズしていないディスクはrdr-hx67すべてファイナライズ して下さい。ファイナライズも出来ない状態なら、基本的に同じソニー機なら ファイナライズできる可能性があるのでソニーのHDD内蔵ブルーレイレコーダー を購入して下さい。 ファイナライズができるか心配な場合は、ファイナライズしていないディスクを1枚 持参して、このデスクがファイナライズできる商品下さいと店員に言ってみましょう。 ファイナライズ位なら展...
5134日前view71
全般
76
Views
質問者が納得車載のDVDプレーヤーがCPRMに対応していないのでは? 取説を確認しましょう。
5249日前view76
全般
97
Views
質問者が納得故障でしょうね、そう考えたほうが間違いありません。 なおこの機械はリコール対象品になっています。 下記URLから内容を確認してください。 http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/info/info_090324.html
5344日前view97

取扱説明書・マニュアル

1231view
http://www.sony.jp/.../2888809031.pdf
88 ページ6.51 MB
もっと見る

関連製品のQ&A