Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
205
view
全般

HDレコーダーとJCOMのチューナーの連携について 先日JCOMと契...

HDレコーダーとJCOMのチューナーの連携について 先日JCOMと契約をしてテレビやケーブルテレビ、BS、WOWOWなどを見られるようになりました。
その際に、チューナーを取り付けてもらいました。

その後以前から使用していたHDレコーダーをテレビに取り付けたのですが、民法はすべて問題なく映り番組表から録画予約が出来るのですが、BS、CSの番組が映りません。

画面を選択すると「受信できません。大雨・大雪やアンテナの調整ずれなどの場合もあります。」と出ます。
もちろん番組表も出ません。

BSやCSはテレビのチャンネルをその番組に合わせて、レコーダー側を入力1にして時刻設定で録画は出来ます。が、その方法だと手間ですし、チャンネルを変えると録画している方(レコーダー側)も番組が変わってしまうので録画中はテレビを見れません。

ケーブルの接続などはしたつもりですが、上記のような状態で使い切れていません。どうしたらレコーダー側でもBSやCSを見られるようになるのでしょうか。

ちなみにレコーダーはSONYのDVDレコーダーRDZ-D50です。
Yahoo!知恵袋 4214日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
BS/CSはアンテナを設置せずにJCOMのSTBからの視聴ということですか?
それでしたらレコーダーで受信することは不可能です。

JCOMのSTBがあるからBS/CSが視聴できるわけで、STBを通さないのであればアンテナがない限り受信することはできません。
地デジ放送だけはパススルーと言ってSTBなしでも受信できるのでレコーダーでも受信できるわけです。

レコーダーでも受信したのであればアンテナを設置するしかありません。
そうするとJCOMと契約している意味がなくなりますが・・・
Yahoo!知恵袋 4214日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
地デジを自前のアンテナで受信できない地域は、ケーブルテレビに依存するしかありません。

しかし、BS/CSの番組をSTB経由で視聴できると言っても、録画予約は面倒です。

複数のレコーダーでBSデジタルの番組を録画予約したい家庭は、わざわざBS/CSアンテナも取り付けて録画予約しています。

STBがゴミ化している家庭も少なくありません。HDD内蔵のSTBもありますが、レンタル料が増すだけです。
Yahoo!知恵袋 4214日前
シェア
 
コメントする
 
1
以下ケーブルテレビの録画等の一般論です。

ケーブルテレビは、地上デジタルはパススルー方式、
BS等はトランスモジュレーション方式で送出されています。

パススルーは、市販されているテレビやBDレコーダー
等の地上デジタルチューナーでそのまま受信できるので
裏録も可能です。

ケーブルテレビは、セットトップボックス(以下STB)で受信
する形が基本。STBの機種にもよるが裏録ができなかった
り不都合あり。このうち一般に地上デジタルはパススルー
で送出されているので、STBを経由しなくても受信できるが、
BS等はSTB経由つまり、地上デジタル/BS/110°CSチューナ
ー搭載のテレビのBS/110°CSチューナーが宝の持ち腐れ。

地上デジタル以外の放送を録画するのであれば、STBに
録画機能があった方がハイビジョン画質での録画等には
よいでしょう。

また、STBとHDD+BDレコーダーをi.LINK(TS)で接続すると、
STBで選局した番組をHDD+BDレコーダーにハイビジョン
記録できます。この接続をLANに移行している
機種も存在。

i.LINK(TS)が機能するHDD+BDレコーダーが必要で、
且つSTBにもi.LINK(TS)対応である必要があります。
LANの場合も双方が対応機種である必要あり。


SONYのHDD+BDレコーダーなどはi.LINK端子があっても
i.LINK(TS)ではないので、STBで選局受信したハイビ
ジョン放送を録画できない形。但しLAN対応機が登場。

STBがパナソニックの可能性が高いでしょうから、
ごく一般のユーザーは、パナソニックのi.LINK(TS)
に対応するHDD+BDレコーダーの上位機種を購入
するのが一般的。

STBをHDD+BD内蔵のものに変更するか、
STBをi.LINK(TS)対応のものに変更、且つi.LINK(TS)が
機能するHDD+BDレコーダーを購入することになります。

デジタル放送の著作権への配慮から、STBからの録画機
へのハイビジョン出力はi.LINK(TS)もしくはLANのみですが、
いわゆるAVケーブルで接続することに標準画質での録画は可能。

STBで受信選局したBSをAVケーブルで出力し、HDD+BDあ(DVD)
レコーダーの外部入力から取り込んで録画する形。

この場合、放送がハイビジョンであろうが、標準画質に
なります。



------------------------------------

アンテナ受信に変わる予定など、生活スタイルや家族構成、
視聴頻度などで、ケーブルテレビの価値は変わります。

あとは、ご自身で判断を。

選択肢の例

1
STBをi.LINK(TS)対応のものに変更し、HDD+BD(DVD)
レコーダーはi.LINK(TS)対応のものを購入する。

2
STBを録画対応のものに交換しSTB内で完結できるシステム
にする。HDD+BDのSTBに変更する。

3
HDD+BD(DVD)レコーダーを購入し、地上波のみハイビジョン
録画し、BS、スカパー等は標準画質を録画する
i.LINK(TS)対応非対応の場合。


------------------------------
SONYはi.LINK(TS)に全モデル対応していないので、
普通なら買わないでしょう。上記例の3に相当。i.LINK端子
があってもDV端子なので、デジカメムービー用。LANの対応機種除く

シャープの最新機種は、i.LINK(TS)を廃したので
LANなら可能。(一部機種のみ且つSTB側も対応機種に
要変更。)

で、
ごく普通の人は、i.LINK(TS)のあるSTBに交換して、
パナソニックのi.LINK(TS)のあるHDD+BDレコーダー
を購入するでしょう。

--------------------------------


デジタル放送の高画質を録画する上で、著作権に配慮した
制限があるため、接続方法が限られることになります。

--------------------------------
別途BSアンテナ等用意し、且つ受信できる環境でない限り、
お使いのテレビも、レコーダーRDZ-D50も
搭載されているチューナーのうち、地上デジタル
のみ受信可能。BSや110°CSはケーブルテレビ
環境では使いません。(使えません。)




以上です。
Yahoo!知恵袋 4214日前
シェア
 
コメントする
 
1
現状では、CS・BS録画中は別番組を見られないし、手間もわずらわしく、画質もハイビジョンではありません。解決策としては、jcomを解約してすべてアンテナ受信にするか、STBを録画できるものに変更するの2通りです。アンテナ受信にするとCATVの撤去費用などがかかりますが、後々の費用は少ないです。STBの交換は簡単ですが、月々の費用は増加します。
Yahoo!知恵袋 4214日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
1496
Views
質問者が納得HDD不良かもしれませんが、レコーダーは単にHDDを載せ替えただけでは動作しません。メインのマイコンとHDDのIDを一致させる特殊な作業が必要が必要になります。その作業はサービスマンしかできません。一般の人では修理は出来ませんのでご自身での修理は出来ません。残念ながら同じレコーダーをそのまま使用するには修理に出すしか有りません。
4422日前view1496
全般
519
Views
質問者が納得DVDドライブのレンズ汚れによる寿命です 家族に喫煙者が居ればキツク言って下さい 5年保証期間内であれば交換して貰えます 必ず購入したお店に相談して下さい。 (ドライブ交換ではHDDは関係ないので 無理にデータを削除しなくても大丈夫)
4687日前view519
全般
260
Views
質問者が納得ケーブルテレビのデジアナ変換でしょう。 ケーブルテレビで地デジをアナログ放送に変換してるのでそうなります。 国の方針で全国のケーブルテレビでアナログ放送終了後もアナログチューナーの機器で受信できるようにそうしてるけど、アナログ録画したものもコピーワンスになりますし、レコーダーによってはアナログ放送の番組表が表示できなくなることもあります。 もうそうなったらアナログ放送のメリットは無いから、カードを入れて地デジを受信した方がいいと思います。 http://www.jcom.co.jp/services/tv/...
5007日前view260
全般
161
Views
質問者が納得どこの家電店の店員か分かりませんが、かなりいい加減な説明をしています。RDZ-D50はデジタルチューナー内蔵(地上もBSも110度CSも)されていますので、7月以降もそのまま録画できます。心配は必要ありません。はっきり言って、その店員は素人?アルバイト?です。
5014日前view161
全般
1851
Views
質問者が納得ヒューズだとしても、ヒューズが飛ぶ原因があったのですから、修理見積もりしたほうがよいです。 下手に解体すると、修理自体受け付けてくれなくなる可能性がありますのでやめたほうがよいです。 見積金額次第で新規購入か、修理して使うか決めましょう。
5036日前view1851

取扱説明書・マニュアル

1975view
http://www.sony.jp/.../4100475071.pdf
96 ページ7.30 MB
もっと見る

関連製品のQ&A