Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
426
view
全般

SONYのスゴ録 RDZ-D70を使ってますが、地デジになっても問題...

SONYのスゴ録 RDZ-D70を使ってますが、地デジになっても問題なく使えるのでしょうか?あと、配線をいい物に変えれば映像は綺麗になりますか?教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 4737日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
RDZ-D50を使ってました、地デジチューナー兼レコーダーとして、知り合い宅で現役です。

>SONYのスゴ録 RDZ-D70を使ってますが、地デジになっても問題なく使えるのでしょうか?

今までも、地デジを録画してきたでしょ?
アナログの文字が右上に無ければ、そのまま使い続けることができます。

>配線をいい物に変えれば映像は綺麗になりますか?
>赤黄白の線で繋がってます。

勿体無いね。
HDMIかD端子で繋げば、ハイビジョンで再生できます。

注意すべきは、
DRモードで録画しないと、ハイビジョンではなくなってしまうことと、
DRで、ハイビジョン放送を録画すると、HDDの容量を大量に使ってしまう。

地デジのDRで30時間ほどしか録画できなくなる、
今までは、SPモードで、100時間以上録画してきたはず、HDDの容量不足に悩むことになるかも?

DVDにダビングするのも、DRからだと高速ダビングできなくなる。

>TVはAQUOSです。

HDMIかD端子で繋いだほうがいいです、
SPタイトルの再生も、多少は改善されますから。

追記
BSハイビジョンは、地デジより放送レートが高く、21時間ほどしか録画できない。

D50は、BSハイビジョンの追っかけ再生に難があった、
レートが高いためか、追いかけ再生で、時々停止してしまうことがあったのです。

もう一台、地デジのDVDレコーダーを持っていたこともあり、
レコーダーによくないと思って、BSハイビジョンのDR録画時の再生は止めました。
Yahoo!知恵袋 4731日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
283
Views
質問者が納得RDZ-70はCSには対応していないはずで、BS/CSアンテナの事で良いですか? おそらく、BSアンテナ配線の中で、途中にアンテナ線を2つに分ける「分配器」が問題有るかもしれません。「全端子電流通過型」かどうかを確認し、違っているようでしたら交換してみてください。(電気の流れる箇所に矢印が記入して有ります。1か所だけの分配器ではダメです) 補足について アンテナ線は大丈夫でしょうか? ①アンテナ線の両端にある接栓の中を覗き、芯線がきちんと中央に出ている事を確認してください。 ②可能ならばアンテナ線自体交換...
4358日前view283
全般
147
Views
質問者が納得商品の値段は販売する側が決めることなので理由はわかりません。アマゾンマーケットプレイスは非常識な価格設定をしている業者もたまにあるので注意しましょう。そして、買い手側もある程度の情報を知る必要があります。(希少価値や販売数など) 今、アマゾンの該当ページを見たけど、一番安い値段の19,800円は中古相場の倍ぐらいで、高いけど納得することができる人は買うのではと思います。その他は、希少価値がない商品なのに買い手側の足元を完全に見ている非常識な値段ですね。おそらく、一番安い値段でも買い手はつかないでしょうけど...
4570日前view147
全般
161
Views
質問者が納得RDZ-D50を使ってました、地デジチューナー兼レコーダーとして、知り合い宅で現役です。 >SONYのスゴ録 RDZ-D70を使ってますが、地デジになっても問題なく使えるのでしょうか? 今までも、地デジを録画してきたでしょ? アナログの文字が右上に無ければ、そのまま使い続けることができます。 >配線をいい物に変えれば映像は綺麗になりますか? >赤黄白の線で繋がってます。 勿体無いね。 HDMIかD端子で繋げば、ハイビジョンで再生できます。 注意すべきは、 DRモードで録画しないと...
4737日前view161
全般
117
Views
質問者が納得黄色を押せばフォルダーに分けられるのでは・・・・・ ダメなら説明書のP89~を見ればなんとかなるかも・・・・ 説明書がないならダウンロードすれば何とかなります。 http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/2652726021.pdf
4810日前view117
全般
126
Views
質問者が納得こんにちは。 お使いのテレビにAV入力(赤・白・黄色またはS)端子が付いていれば接続して視聴できます。 但し地デジ受信できる環境でないと観れません。
4956日前view126

取扱説明書・マニュアル

1158view
http://www.sony.jp/.../4100475071.pdf
96 ページ7.30 MB
もっと見る

関連製品のQ&A