Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
332
view
全般

レンタルしてきたDVDがDVDプレーヤーとPS2では読み取ってくれず...

レンタルしてきたDVDがDVDプレーヤーとPS2では読み取ってくれず、PCでのみ再生出来るのは… こんにちは。
レンタルショップで借りてきた5枚のDVDのうち、3枚がDVDプレーヤーではNo Discとなってしまい読み込めず、PS2ではブラウザと出るメモリーカードの画面になってしまい、ディスクを認識していないようなのです。
じゃあディスクの不良か?と思ってPCに入れると、PCでは普通に再生できます。
DVDプレーヤーに不良があるならPS2では認識されるような気がするし、その逆もまた然り。DVDの不良なのか、機械の故障なのかよくわからず、3枚も見れないなんてことあるかなぁ…と訝しんでおります。
因みに、DVDプレーヤーでもPS2でも、他のDVDなら再生されます。

何か原因がわかる方がいらっしゃいましたら、助言願いたく存じます。

注:間違ってブルーレイを借りてきたわけではありません

DVDプレーヤーはPioneer XV-DV500
PS2はSCPH-70000
PCはNECのVN770WG6Rになります。
になります。
Yahoo!知恵袋 4104日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず考えつくのがピックアップレンズの汚れで
尚且つ読めないDVDが2層だったりとか・・・
Yahoo!知恵袋 4090日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
51
Views
質問者が納得1.どのゲームでも同じ状況 2.キャプチャ機器経由のパソコン、テレビ直でも同じ状況 3.ケーブルを変えても同じ状況 ということから、PS2本体のグラフィックエンジン周りの不良が考えられます。 修理するしかありませんが、ソニーでのサポートは既に終了しているので、公式の修理は受け付けすらしてもらえません。 チップの不具合となると民間の修理業者を探しても無意味でしょうし、仮にできる所があったとしても1万円以上かかるので、中古でも買ったほうが遥かに安く済みます。
3628日前view51
全般
69
Views
質問者が納得まず考えつくのがピックアップレンズの汚れで 尚且つ読めないDVDが2層だったりとか・・・
4104日前view69
全般
184
Views
質問者が納得ぐぐったら、こんなの見つかりました http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326059643 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124896161 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126219501 参考にして下さい
4762日前view184

取扱説明書・マニュアル

26050view
http://www.playstation.com/.../SCPH-70000GT.pdf
56 ページ2.97 MB
もっと見る

関連製品のQ&A