Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
302
view
全般

パナソニックのデジカメについて。ルミックスDMC-FZ5について良い...

パナソニックのデジカメについて。ルミックスDMC-FZ5について良い点、悪い点など聞かせてください。ズームは画質が悪いですかね~
Yahoo!知恵袋 7012日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
FZ10を使っています。5と10や20の違いは、5は弟分なので、コンバージョンレンズがつけられないはずです。コンバージョンレンズとは、レンズの前にレンズを追加するものです。例えばこの機種の場合は、焦点距離が36~432ミリで、旅行に行くともっと広く写したくなります。そこで、10や20なら、レンズの前にもう1枚レンズをつけて、例えば小生はレイノックスの0.5倍をつけて18ミリにします。実はアダプターリングも必要ですが。そう言うのが5には付けられない筈です。ズームの画質は問題ありません。両手で構えて望遠を楽しく撮って下さい。なお、432以上の望遠はデジタルズームの方が解像度が良いです。
Yahoo!知恵袋 6997日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
160
Views
質問者が納得自分のカメラの情報は自分で知りましょうね。あなたのカメラはSDカードのみ対応のカメラです。安いから、便利だからとSDHCカードを買っても、あなたのカメラには合いません。挿しているのはSDカード(2GB以下)じゃなくてSDHCカード(2GB超)ではないですか?他のデジカメが最近の物でSDHC対応のカメラならもちろん動作しますよ。まずはメモリーカードをチェックしてカードがSDなのか、SDHCカードなのかチェックしてください。SDカードだったらカメラの故障です。メーカーに修理に出すか、買い換えるかしてください。
4778日前view160
全般
146
Views
質問者が納得パナソニックのデジカメは充電器は取り寄せでしか対応できないみたいです。大体3~4千円位だと思いますが部品取り寄せで少し時間もかかると思うので早めに注文した方がいいですよ。FZ5ならまだ取れると思いますよ。
4986日前view146
全般
126
Views
質問者が納得予算がきびしいようにおもいますが、予算的には、TZ-7 , Fz-5 , S8000 , L100 , Hx5V の順になるでしょうか。一部予算に収まらないのではないかとかんじますが、TZ-7とHX5Vは高倍率ズームで、上記のレンズ交換機能無しのネオ一眼のズームに対抗したコンデジ。画素数の違いはあまり無いか、1000万画素UPであれば同等と思われます。動画については、他の方のコメントをご参考に、HDハイビジョンMOV~Avc HDやAVC HD liteの違いとやや下がってAviの違いだと思います。
5144日前view126
全般
95
Views
質問者が納得> とにかくシャッタスピードが遅いのと感度がイマイチなのが不満です。ペンタックスのK100Dはいかがでしょうか?レンズキットでも10万で十分お釣りがあり、下手なコンパクト機を買うより安いぐらいです。DMC-FZ5と同じく手ブレ補正機能を搭載しています。またDMC-FZ5の感度は400まですが、K100Dは3200まで上げれます。これはこのクラスの機種として、最も高感度に強い機種です。K100Dは入門機種で、上級者の方が望むような高性能は望めませんしセットのレンズはF3.5-5.6と決して明るくはありま...
6466日前view95
全般
89
Views
質問者が納得一眼レフの場合は、レンズを交換することでFZ5以上の望遠を得ることができます。デジタル一眼レフだと、28-300mmでは44.8-480mm(EOS Kiss Digitalの場合)といった具合です。手ぶれ補正機能がない分、値段も比較的手ごろです。ただし、FZ5のレンズとほぼ同等の性能(F2.8-3.3・手ぶれ補正機能)で400mm以上のレンズとなると、Canon EF70-200mm F2.8L IS USMが25万円前後、Canon EF400mm F2.8 IS USMが100万円超となります(値段は...
6499日前view89

取扱説明書・マニュアル

1138view
http://ec1.images-amazon.com/.../MANUAL000067966.pdf
128 ページ7.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A