Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
53
view
全般

ビデオカメラでこの前撮影をしました動画をパソコンで編集したいのですが...

ビデオカメラでこの前撮影をしました動画をパソコンで編集したいのですが、どうしていいかわかりません。
ちなみにDVDを作成したいです。 ビデオカメラ:DCR-PC350
パソコン:windowsXP NEC VALUESTER

テープの動画を取り込むために必要なソフトなどを教えていただきたいです。
Yahoo!知恵袋 5744日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ミニDVテープ式のようなので、パソコンに「IEEE1394」「i.LINK」「DV端子」のどれかがないか確認してください。
あったらそれとカメラのi.LINKを繋ぐコードを買ってきます。(ダイソーでも525円で売ってました)
ない場合は、ポートを追加できないかPCショップで相談してください。うまくいったら2千円程度で追加できます。

パソコンに「ムービーメーカー」バージョン2以降があったら、それで編集できます。
「ムービーメーカー 使い方」で検索すると、ブログ形式やら動画やらで解説しているのがいくつかヒットします。
DVDにするなら「AVI」で取り込んで「AVI」で発行がオススメですが、HDD容量が必要なので注意してください。

完成したら、「DVDオーサリングソフト」に入れてDVD-Video形式にします。
Vistaは「DVDメーカー」というのが付いてきますが、XPはパソコンメーカーそれぞれのソフトが付いてくるケースが多いようです。

うまくいけば市販ソフトにひけをとらない編集ができますが、不満があったら市販ソフトの出番でしょう。
市販ソフトに乗り換えても、基本の操作は一緒なので練習と思ってやってみてはいかがでしょう?

私はDVD-RWを使っていろいろやってみて、相性のよい組み合わせを見つけてます。
Yahoo!知恵袋 5743日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
43
Views
質問者が納得普通、あなたのような撮影用途では、SONYの空間手振れ補正の機種をお勧めします。 G20は確かに家庭用のカメラの部類では、スペック数値抜きにして、良い画質であることは間違いないのでが、映像作品目的以外ではおすすめではありません。 空間手振れ補正機の現在の最高峰のPJ800もセンサーサイズがダウンしましたが、とりあえず今回のあなたの用途には最適かと思います。 最近のカメラのズーム倍率は、広角側が重要視される傾向にありますが、これはやはり普通の方が家庭用の用途での、普段の撮影では扱いやすい焦点距離であること...
3731日前view43
全般
140
Views
質問者が納得パソコンにiLINK端子が無ければ,パソコンに取り込むことはあきらめて下さい、一番手っとり早いのはiLINK入力付きのソニー製ブルーレイレコーダーを購入し、DVカメラ⇒レコーダーのハードディスク⇒ブルーレイディスクもしはDVDにコピー、が良いと思います。 尚、ハイビジョン画質で残したい場合は上記ブルーレイディスクに残しましょう。
4477日前view140
全般
114
Views
質問者が納得IEEE1394で接続が出来ているならムービーメーカーで取り込んでは? Windows Movie Maker 2.6 http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=d6ba5972-328e-4df7-8f9d-068fc0f80cfc で取り込むのがお薦めです。
4526日前view114
全般
109
Views
質問者が納得おそらく、ビデオカメラとDVDレコーダー(またはその類)を直接 つなげてレコーダーで録画したのではないでしょうか? で、そのデータをDVD-Rに焼いた。そのレコーダーで再生すると 見れるが、持ち出してPCで見ると認識しない。 先にもありましたがファイナライズの問題のような気がします。 レコーダーにその機能があります。(正確に言うと録画を行った 機器) レコーダーの取扱い説明書で「ファイナライズ」を索引で探し、 手順に沿って実行してみてください。 これにより録画済みDVD-Rの互換性が生まれますので 録画した...
4535日前view109
全般
92
Views
質問者が納得IEEE1394端子接続のビデオカメラはskypeに対応していません。繋いだ時点でOSがキャプチャーを開始しているので他のアプリで使用中となってしまいます。自分はビデオカメラ映像を一度画面に表示させてから、表示部分をデスクトップキャプチャーソフトでskypeに取り込んでいます。デスクトップキャプチャーソフトはSCFH DSFを使用しています
4533日前view92

取扱説明書・マニュアル

1091view
http://www.sony.jp/.../2050779041.pdf
148 ページ5.75 MB
もっと見る

関連製品のQ&A