Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
83
view
全般

ビデオカメラのことで質問なんですが SONYのハンディカムのHDR-...

ビデオカメラのことで質問なんですが
SONYのハンディカムのHDR-CX12を友人からもらったんですが
本体とバッテリー、メモリーカードのみしかもらっていません そこで充電器を買おうと思うんですが

1 <充電器はどの機種のものを買えばいいのでしょうか>

2 <またACアダプター?みたいなものを直接本体につないで充電する方法があるらしいのですが充電器とではどちらがいいですか?またACアダプター?はどのものを買えばいいんでしょうか>

3 <またUSBケーブルでPCから充電することは可能でしょうか また可能な場合なんというケーブルを買えばよいのでしょうか>

説明が下手な上に長文になってしまい申し履けありません_(._.)_
回答よろしくお願いいたします
Yahoo!知恵袋 5150日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1. AC-L200というACアダプターを購入してください

2. 充電器もありますが、多少高価です。
充電器の便利な点は本体はバックにいれたままでバッテリだけを充電する
といった使い方ができます。
複数本バッテリーをお持ちの方はこちらのほうがオススメです。

3. 充電器・ACアダプターは電圧8.4Vですが、USBは5Vです。
電圧が不足しているので充電できる仕様になっていないと思われます。

なおACアダプターは純正品しかありません。
市販のものが利用できたらいいのですが、コネクターの形状が普通のものと違っており
ソニー純正のACアダプターしか利用できません。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得①詳しく話をしても伝わりにくいのでザックリと云います。 質問者さん宅は地デジやBSデジタルをテレビを見ていますよね? それがハイビジョン(HD)画質で、Blu-rayは基本としてこちらです。 そしてアナログ放送の頃の画質を標準(SD)画質で、DVDは基本としてこちらです。 HD画質の方がSD画質に比べ、キメ細かさ(解像度)や、色の情報量が5倍以上豊富であると云われています。 ②1920×1080(1980×1080は誤り)は、ハイビジョン画質の放送規格の一つを数字で表示(表現?)したモノ。 それに合わせ、...
3546日前view46
全般
42
Views
質問者が納得ビデオカメラのことは、ビデオカメラのカテゴリーで聞いたほうがいいと思います。 ビデオカメラの写真モードのことを詳しくご存じの方は、このカテゴリーでは少ないと思いますよ。
3837日前view42
全般
67
Views
質問者が納得カメラの付属ソフトPMB(Picture Motion Browser)で全部できます。
4658日前view67
全般
45
Views
質問者が納得メーカーが同じからと言って、へたにSONYなどを購入しても、ビデオカメラのメモリをそのまま再生できるわけでもありません。 新規に車を購入される場合は、新車にオプションナビの設定があるかと思います。 普通は車としての使い勝手を考えると(モニターの配置やバックカメラなどの機器との関連等)、それらの純正(もしくはメーカー指定出来るナビ)を付けた方が良いものです。 しかし、その場合の最低条件として、ビデオ入力端子が付いていて、「外部のビデオ機器につなげるもの」という条件のものを探してもらいます。 たいていの車のメ...
4704日前view45
全般
82
Views
質問者が納得USB経由ならディーガでもコピー可能ですよ。 補足です。 DMR-BW700以降なら少なくとも可能です。
4798日前view82

取扱説明書・マニュアル

747view
http://www.sony.jp/.../3876054021.pdf
112 ページ5.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A