Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
256
view
全般

SONY ビデオカメラの HDR-HC9を考えています。PCが得意で...

SONY ビデオカメラの HDR-HC9を考えています。PCが得意でないので、DVテープが良いかなと、又、今持っているテープも見れますし、唯、結構高い(今は、HDDでHDが主流というなか、そちらの方が 安かったりする中)、やはりハイビジョン対応は、重要ですか?TVは、SONYのVIORAのハイビジョンですが。スタンダードで、ミニDVテープのビデオカメラは、安価ですが、やはりどうせ買うなら HC-9が良いでしょうか?小型が好きですが、静止画像がカードで取れるのも魅力です。ちなみに今あるのは、ハンディカムDCR-TRV6Eですが、バッテリーの消耗しました。
Yahoo!知恵袋 5355日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DVカメラはテープ単位で保存出来るので、撮ってそのまま保存するには適しています。ただし、読み出せなくなる事もあります。
βやVHSは走行同期信号を専用のヘッドで読み込みますから、正確な同期が行え読み取りに支障が出にくい方式です。
一方DVは動画の記録信号も走行同期信号も1つのヘッドで読み込みますから、同期の正確さに関しては経年変化等で徐々に狂ってくる事も有ります。そうなれば読み出す事さえ不可能です。
また、常にテープをヘッドに押し付けながら再生しますから、再生の度にテープは少しづつダメージを受けています。さらに機構の経年変化によってテープにかかるテンションが変化したり、ローディングゲートの位置が狂って来たりすれば、最悪テープの変形を引き起こします。実例がこちらに有りますので読んでみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9130229/

このような機械的接触の無い方式が、現在主流の内蔵メモリ+メモリカードの機種なのですね(HDDはもはや主流から外れました)。機械的接触どころかDVやHDDのように回転部分すら持たないので、ずっと故障のリスクが低いと考えられています。
軽くてバッテリーの持ちが良く、壊れにくい。おまけに競合によって価格は下がる一方でコストパフォーマンスは最高です。
HC−9の値段が高値で値崩れしないのは、単に競合する相手がいないからです。競合相手はキヤノンのiVIS HV30しかいませんから。
iVIS HV30が発売された去年の3月を最後に民生用のDV機はSD、ハイビジョン共にどこからも発売されていません。このモデルチェンジが頻繁に行われる業界で、1年8ヶ月も新製品が投入されないという事実が何を意味するかはご理解いただける事と思います。
このタイプを他人に無責任に勧めることなど、とてもじゃ有りませんが私には出来ません、怖くって。


内蔵メモリ+メモリカードの機種のデータ保存は、PCを介してHDDに取り込むかBDレコーダーと繋げてデジタルデータのまま保存するのが一般的です。機種に対応したDVDレコーダーを使えばボタン一つでデータを保存出来ます。
ただ、BDやDVDのディスクメディアは長期保存に耐えうるかがまだよく分かっていません(メーカーは、BDは50年以上と言っていますが実際に50年経ったディスクはありませんから)。DVテープだってまだ15年の歴史しか有りませんから、その点ではDVD/BDと五十歩百歩ですけれど。
一番安全なのはHDDに保存する事でしょう。ただしPCのシステム等が書き込まれていて、しょっちゅうリード・ライトされているHDDでは危険が増します。データ専用の外付けHDDに動画データは保存するべきです。

PCの扱いが不慣れと仰っておいでですが、ビクターのGZ−HM400という機種はカメラとHDDを直結してデータ保存が行えます。
また、デジカメ並みの900万画素での静止画撮影が出来たり、動画撮影中にも11コマの静止画連射が出来たり、超ハイスピード撮影ができたりとなかなか使いこなしが楽しそうなカメラです。
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hm400/

PCにソフトを入れてUSBで繋ぐだけ、と操作は大して難しく有りませんが、この程度の事ができるのであれば、おススメはSONYのHDR−CX500Vです。暗所撮影と手振れ補正は現行機種最強です。撮影に大きく関わるこの二つのファクターの性能が高いという事は、楽に綺麗な絵が撮れる、ということですから。

ーchihaya4747さんへー
>DVの経年変化の事は忘れて下さい。
この理由を教えていただけませんか。DVですら経年変化する、という私の見解が間違っているのなら、これ以上間違いを広めないためにも納得出来る説明をいただけないでしょうか。お願いします。。
Yahoo!知恵袋 5348日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
90
Views
質問者が納得使用しているPCのスペック、機種程度は記載した方が回答しやすくなると思います。 特にソニー関連の機種の場合、ソニー製品どうしでの連携が強化されている(言い換えれば、囲い込み状態を作り出している)ので、パソコンがVAIOか否かでも、方法は変わってくると思います。 さて、PMBのCDを紛失された方用に、以下のようなダウンロードができるようですが、こちらは試されましたか? http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/download/info/sp...
4467日前view90
全般
77
Views
質問者が納得miniDV対応のカメラでまともに入手できるのは、HC9しかありません。 他は中古品・・・ 迷わずHC9です
4569日前view77
全般
88
Views
質問者が納得HDR-HC9は、ハイビジョン画質で撮れますから十分ですしょ。
4610日前view88
全般
98
Views
質問者が納得補足ありがとう御座います >予算は特に気にしてませんがどうせ買うなら画質が綺麗に撮れるのがいい それでしたらHDR-CX700Vがお勧めです http://kakaku.com/item/K0000217800/ >撮った後の保存・編集が簡単にできるのがいいです。 PCでの編集が前提ですと、場合によってはPCの能力も底上げしなくてはならなくなるかもしれません 現在お持ちのPC環境がわかりませんがHDR-HC9で記録したデータを扱う環境であるのなら 能力不足が懸念されます 最近のカメラはハイビジョ...
4748日前view98
全般
97
Views
質問者が納得パソコンによる動画の取り込み-編集-DVD書き出しなど一連の作業は、簡単なようですが実はそのプロセスを知らないと大変難解で面倒なことです。 具体的にここで書き出すと、相当に長文になってしまいますので、下のサイトで結構やさしく解説しているので参考にしてください。 なお、PC(8530)のスペックから見て、HD(ハイビジョン)モードでの編集は難しいでしょう。 最終的にDVDで配布するなら、SD(標準)モードで取り込んで編集したほうが得策です。 HD、SDの切り替えはカメラのメニュー画面でできます。
4780日前view97

取扱説明書・マニュアル

1036view
http://www.sony.jp/.../32789870M-JP.pdf
116 ページ2.60 MB
もっと見る

関連製品のQ&A