Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
311
view
全般

カメラについて質問です! SONYのNEX-VG20というカメラを使...

カメラについて質問です! SONYのNEX-VG20というカメラを使っています。

このカメラで、音だけをとる、ということはできますか?
録音のみをしたいときに、映像も一緒に撮ってしまうので、メモリが足りなくなって困っています。

設定を変えたりして、録音だけするということは可能でしょうか?

教えていただけると幸いです!
Yahoo!知恵袋 4018日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
できません。
画質をLPモードやSDで撮ればかなり稼げます。
Yahoo!知恵袋 4018日前
シェア
 
ありがとうございました!
ある事情によりカメラを使わないといけないので……
また質問することあると思いますので、よろしくおねがいします!
質問者 4017日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
音源のみならそんな高価なものを使わずともTOSCAM製あたりのレコーダーでも十分です。
Yahoo!知恵袋 4018日前
シェア
 
コメントする
 
1
録音だけするなら、そもそもビデオカメラを使わなくていいのでは?
ICレコーダーとか 録音に秀でたものを使用すればいいと思いますが・・・
Yahoo!知恵袋 4017日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
96
Views
質問者が納得できません。 画質をLPモードやSDで撮ればかなり稼げます。
4018日前view96
全般
76
Views
質問者が納得MP4の方はほんの少しひっかかる感じがしましたが(それも言われなければ分からない程度)、無変換の方は問題なく再生できましたよ。 つまり、ビデオファイルやYouTubeの問題ではなく、ブラウザかFlash Playerの設定に問題があるのではないでしょうか。当方では再現できないので、具体的な対処法までは分かりません。すみません。 ちなみに当方の環境はWindowsXP(SP2) Firefox5.0です。
4211日前view76
全般
74
Views
質問者が納得iMovieは単体のMTSファイルを読み込むことができません。 PRIVATEフォルダごと扱う必要があります。 iMovieにAVCHD動画を読み込むには、 MacBook Proのデスクトップにメモリーカードがマウントされた状態で iMovieを立ち上げ、ファイルメニューから「カメラから読み込む…」を選び、 転送したい映像クリップのサムネイルを選択して「取り込む」をクリックします。 >大学のパソコンはAVCHDのフォーマットを使っているので、それが対応できるように よく意味がわかりませんが、編...
4303日前view74
全般
113
Views
質問者が納得>書類”00000.CPI"を開くために... AVCHD動画の本体は、拡張子がCPIのファイルではなくて 「STREAM」フォルダ内にある拡張子がMTSのファイルです。
4303日前view113
全般
49
Views
質問者が納得どこのことかイマイチ分かりませんが、 画面がブレる・赤味だけ抽出 などの処理ですか? このPVを作るのに撮影以外は高価な機材は必要無いかと思います。 普通のハイエンドPCで作成できますよ。 もちろんAEで作成可能です。 ただ、AEはエフェクト一発かけて完成というような単純なソフトではないので、 自分の作りたい効果を構築していく必要があります。(ハイエンドソフトウェアとはそういうものです) あと、一応AEは動画編集ソフトではなく映像加工ソフト的な位置づけですので、 購入される前に体験版で確認してくださいね...
4318日前view49

取扱説明書・マニュアル

689view
http://www.sony.jp/.../42913750M-JP.pdf
118 ページ3.60 MB
もっと見る

関連製品のQ&A