Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
467
view
全般

サイバーショット DSC-TX20は建築工事現場記録向きですか? カ...

サイバーショット DSC-TX20は建築工事現場記録向きですか? カメラに詳しいないので教えて頂きたいのですが、
建築工事現場記録用にをコンデジを検討しています。

カメラの条件として
1.軽いこと(首からストラップに下げるため)
2.工事現場に使用しますので防塵に優れている(レンズが伸びるタイプは故障しやすいのでダメ)
3.防水仕様(多少、雨に濡れても大丈夫なこと)

撮影条件として
1.照明のない暗い室内、屋外での夜間撮影で明るく撮影できる
2.撮影物が小さい物に近づけてもボケない(商品・製造番号、細かい部品)
3.3~4mぐらいの距離から床~天井(高さ2.4m)まで撮影できる(狭い所でも広く撮影できる)広角?機能
4.屋外でパノラマ撮影

以上の条件でサイバーショット DSC-TX20はどうでしょうか?
多少条件が満たさなくても構いませんので宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4523日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
静電容量式タッチパネル操作なので、あまり工事現場に向いているとは思えません(軍手等は使えない)

工事現場向きに作られた機種
http://www.ricoh.co.jp/dc/g/g700/
基本設計は一般向け防水カメラでも、工事現場用機能が入った機種
http://olympus-imaging.jp/product/construction/index.html

などと比較すると、やや心配になります。
Yahoo!知恵袋 4517日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
66
Views
質問者が納得ご質問拝見いたしました。 ネットで買ったなら、メーカーに確認して貰うほうが良いのでは? 僕の場合、ノートパソで約1カ月使用して、ある部分が浮いていましたので 現物、買ったお店で確認して貰い、新品と交換して頂きました。
4515日前view66
全般
139
Views
質問者が納得静電容量式タッチパネル操作なので、あまり工事現場に向いているとは思えません(軍手等は使えない) 工事現場向きに作られた機種 http://www.ricoh.co.jp/dc/g/g700/ 基本設計は一般向け防水カメラでも、工事現場用機能が入った機種 http://olympus-imaging.jp/product/construction/index.html などと比較すると、やや心配になります。
4523日前view139

取扱説明書・マニュアル

442view
http://www.sony.jp/.../44200150M-JP.pdf
96 ページ12.91 MB
もっと見る

関連製品のQ&A