Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
102
view
全般

iモードメール受信のみのパケット代についてドコモのN706iⅡという...

iモードメール受信のみのパケット代についてドコモのN706iⅡという機種を使ってます。iモードメールで、こちらから送信せず、受信のみでもパケット料金はかかってしまうものなのでしょうか?料金がかかってしまうなら、ちなみに2000バイトくらいのデコメールを受信した時にかかる料金とはどのくらいなのでしょう?50円くらいかかるものなのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5447日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
パケホーダイダブルやパケホーダイ、パケットパックに加入の場合変わってきます。未加入の場合ですと1パケット(128バイト)=0.2円です。パケホーダイダブルやパケホーダイの場合には1パケッ=0.08円です。パケットパックについてはそれぞれ違いますので詳しくはこちらでhttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/packet_pack/ご確認ください。受信をしても料金はかかりますので2000バイトと言うことでしたら2000(バイト)÷128(バイト)=15.625(パケット)15.625(パケット)×0.2(円)=3.125円(パケホーダイダブルなどの割引サービスの入っていない場合)以上です。現在ではパケットパックやパケホーダイには新規加入できません。
Yahoo!知恵袋 5447日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得メール設定はどの機種でも同じです。 フォーマならiモードの各設定で迷惑メールより設定を行いますのでそちらで解除すれば受信可能になります。 補足事項 メール設定で受信されないであれば、ここで設定解除すれば受信可能になりますよ。 (ステップ5まであるから詳細設定を細かく確認してみてくださいね)
4076日前view85
全般
117
Views
質問者が納得液晶交換…15750円speed_star_0603さん
4589日前view117
全般
71
Views
質問者が納得メールメニューのメール設定メール一覧表示一行表示名前表示です。同じ実機にて確認しました♪
4661日前view71
全般
81
Views
質問者が納得基本的に色が違うだけでほぼ同じ端末と言えます。対応サービスも同じなのでN706iⅡで再生可能なデータはN705iでも使えると考えていいと思います。ただし、着うたなどのデータは同じSIMかつ同じ機種でしか再生できないようになっている場合があります。その場合はいくら色違いなだけの機種であっても型番が違う機種となるので再生できないことがあると考えられます。また、基本的に機種が違っていても電話帳やメールなどはドコモショップのドコピーで転送できるのでN706iⅡからN705iに転送可能ですし、その他の機種でも対応デー...
4668日前view81
全般
77
Views
質問者が納得yahooメールの添付で携帯に送って下さい。携帯の方で保存すればデコ絵文字をメールで使うことが出来ますよ。yahooメールの宛先の上のスペースに「送信」「下書きを保存」「ファイルを添付」があるので」「ファイルを添付」をクリックする。クリックするとパソコンのデスクトップが開くので(開いてなかったら探して)、フォルダを開けて添付したい画像を決めてダブルクリックすると、件名の下に添付ファイル名が現れるのでこれを繰り返す。5個まで添付できますよ。
4687日前view77

取扱説明書・マニュアル

15148view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N706i2_J_OP_01.pdf
61 ページ3.32 MB
もっと見る

関連製品のQ&A