Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
78
view
全般

私はDocomo FOMA N706iⅡをつかっています。買ったばか...

私はDocomo FOMA N706iⅡをつかっています。買ったばかりです。 基本使用料はバリューコースでSSでファミ割り登録 それとパケットは パケット・ホーダイダブルに加入しました。1クリック=1パケットですか? また、動画を見たとき(Youtubeなどの無料動画サイト) は10分あたり(再生だけとダウンロードもしたどちらも適応) いくらぐらいになるんですか?? ホーダイバブルだから最大限額は4410円だから4410円より上の金額の請求はこないんですけど、一応知りたいのでおねがいします。;;今まで月40000円のパケット代金←(パケット・ホーダイに入っていなかった。)がかかった理由を知りたいのでおねがいします。 出来ればでよろしいのですがだいたい上記の状態で月いくらぐらいの請求がくるのでしょうか??
Yahoo!知恵袋 5732日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
予備知識として1メガバイトは1048576バイト1パケットは128バイトです。あなたの質問の回答として10分の動画を10メガバイトとすると152232.5パケットとなります。パケ・ホーダイダブルの上限は52500パケットだから10分の動画を一回見ただけで上限です。もし、今後もこのような使い方をするなら来月はパケ・ホーダイにした方が安いです。(12月受付終了です。急いで!)それと、あなたの過去のプランがわからないので4万円概算としては40000÷0.105=380952.3となります。(4万円の中にに含まれるはずの基本料やオプション料は考慮してません)およそ38万くらいパケット利用していたことになります。
Yahoo!知恵袋 5732日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得メール設定はどの機種でも同じです。 フォーマならiモードの各設定で迷惑メールより設定を行いますのでそちらで解除すれば受信可能になります。 補足事項 メール設定で受信されないであれば、ここで設定解除すれば受信可能になりますよ。 (ステップ5まであるから詳細設定を細かく確認してみてくださいね)
4083日前view85
全般
117
Views
質問者が納得液晶交換…15750円speed_star_0603さん
4596日前view117
全般
71
Views
質問者が納得メールメニューのメール設定メール一覧表示一行表示名前表示です。同じ実機にて確認しました♪
4668日前view71
全般
81
Views
質問者が納得基本的に色が違うだけでほぼ同じ端末と言えます。対応サービスも同じなのでN706iⅡで再生可能なデータはN705iでも使えると考えていいと思います。ただし、着うたなどのデータは同じSIMかつ同じ機種でしか再生できないようになっている場合があります。その場合はいくら色違いなだけの機種であっても型番が違う機種となるので再生できないことがあると考えられます。また、基本的に機種が違っていても電話帳やメールなどはドコモショップのドコピーで転送できるのでN706iⅡからN705iに転送可能ですし、その他の機種でも対応デー...
4675日前view81
全般
77
Views
質問者が納得yahooメールの添付で携帯に送って下さい。携帯の方で保存すればデコ絵文字をメールで使うことが出来ますよ。yahooメールの宛先の上のスペースに「送信」「下書きを保存」「ファイルを添付」があるので」「ファイルを添付」をクリックする。クリックするとパソコンのデスクトップが開くので(開いてなかったら探して)、フォルダを開けて添付したい画像を決めてダブルクリックすると、件名の下に添付ファイル名が現れるのでこれを繰り返す。5個まで添付できますよ。
4694日前view77

取扱説明書・マニュアル

15176view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N706i2_J_OP_01.pdf
61 ページ3.32 MB
もっと見る

関連製品のQ&A