Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
354
view
故障・エラー

FE-220について質問

天気の良い、明るい日に、AUTOモードで撮影したところ、何枚撮っても真っ白になってしまい、ほとんど移りませんでした。故障でしょうか?
Guest 4007日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
マニュアル露出で撮影出来るカメラならば、露出が合っていなくて極端にハイキーになったと言うことも考えられますが、FE-220はマニュアル撮影は出来ませんよね。
AUTOモードで撮影したと書いていますし。

従って、前の方同様に故障ではないかと思います。
Yahoo!知恵袋 4002日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
故障の可能性が大ですから、カメラ店に持って行き、調べてもらった方が宜しいでしょう。
Yahoo!知恵袋 4007日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
50
Views
質問者が納得デジカメを売っているなら電気屋さんでもよいですが、基本はカメラ屋さんでしょう。 またメーカー自体の修理サービスもあります。 http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/service/index.html FE-220Dは重修理でなければ9450円(送料別)の一律修理料金ですが、落下なので重修理になるかもしれません。 http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/service/price.html#fe ...
4656日前view50
全般
92
Views
質問者が納得メモリカードの接点が痛んでいるのか、PC側が痛んでいるのか解らないのですが今ネットで説明書を見てみましたがP46のカメラをパソコンに接続するパソコンがカメラを新しい機器として認識します。• Windowsの場合はじめてカメラとパソコンを接続したときは、パソコンがカメラを認識する動作を自動的に行います。設定終了のメッセージが表示されたら、「OK」ボタンをクリックしてメッセージを終了してください。カメラは「リムーバブルディスク」として認識されます。これで読み取れないでしょうか?補足をよみましたがパソコンに表示が...
4749日前view92
全般
371
Views
質問者が納得EX-Z2000の上位機種にあたるEX-H15を使用しています。基本的には同じものなので使用しての感想です。プレミアムオートというオートモードで平均点の高い安定した撮影が簡単にできます。ただ、プレミアムオートは撮影後に画像処理時間が3秒くらいかかるのが欠点です。意外かもしれませんが、カシオは白とび、黒つぶれがしにくく、逆光に強い画像処理がすぐれています。このカメラは撮像素子がCCDタイプの普通のコンデジですので、夜景撮影は3脚が必要です。マクロ撮影は苦手ですので、花のアップを撮影したいのでしたら、おすすめし...
5014日前view371
全般
290
Views
質問者が納得ソフト的には復元対象のデータがまだ存在していると考えられる様子ですね。PCに慣れた方であれば複数のソフトなどを組み合わせて復元を試みることもできますし、操作に不安があったり時間的な労力を考えた場合には以下のような個人向けの救出業者さんに相談してみるという手もありますのでご参考までに。http://rescue.mints.ne.jp/
5182日前view290
全般
230
Views
質問者が納得ホントに廃盤なら、オークションで購入というのはいかがでしょう?http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=LI-40C&auccat=0&alocale=0jp&acc=jpby言いたい放題♪
5234日前view230

取扱説明書・マニュアル

22342view
https://support.olympus.co.jp/.../man_fe220.pdf
84 ページ4.36 MB
もっと見る

関連製品のQ&A