Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
244
view
全般

前回デジカメで夜間で雨の日の撮影について質問をしましたがまだよくわか...

前回デジカメで夜間で雨の日の撮影について質問をしましたがまだよくわからないので再度質問させて下さい使用デジカメは四年前のパナソニックのDMC-FS3です以下撮影時の状況です夜間で雨の屋外で被写体との距離は5mぐらい、もっと遠い場合もあります。更に被写体(人物)が常に動いていて(走ってはいないけどその場をうろうろしている)隣にライトが当たっている。ライトで見えるぐらいのきつい雨目の前に柵があり(いつもあるわけではない)これ以上近付けない被写体はイベント出演者なので撮影時に止って欲しいとは言えない三脚は使える状況じゃないので持ってないし今後も使用予定はありません。常に手持ちです。被写体が動いてるのでブレやすいですね古い機種なので追っかけフォーカスはありませんかなり厳しい条件ですが出来るだけ綺麗に写す方法を教えて下さい前回の回答で夜間撮影時は強制発光もしくは赤目軽減フラッシュを使用(普通のフラッシュでは被写体の目が赤や白になってしまう)内臓フラッシュでは大して被写体には届かないと言う事はわかりました質問はISO感度はどのぐらいがいいですか?400だと画像が荒くなってしまいます。どういう時に感度を上げるのか下げるのか全く分かりませんホワイトバランスはオートにしてますがどういう設定がいいですか?露出はどの数値が適当ですか?本当に素人なので出来るだけ丁寧に教えて頂けると大変助かりますプロの様な写真にしたいわけではありません。しかし素人でも全くの素人ではなく少し知識があって色んな状況に適応して写せるようになりたいです。その為にも勉強して上手く写せるようになりたいので適切なアドバイスをよろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 4572日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ISO感度については、理解していらっしゃる通り、感度を上げるほどに画質は低下していきます。ISO感度を上げるは、そのものズバリ、シャッター速度を稼ぐためで、手ブレ、被写体ブレを抑えるか、それとも画質を優先するか、撮影者の判断に委ねられます。ISO400だと画像が荒く感じるという話ですが、これはどういう状況で見た感想でしょうか?パソコンに取り込んで、等倍に拡大して見ての状況だとするならば、画像を縮小したり、画像編集ソフトでノイズ除去を試してみると、印象は変わってくるはずです。また、DMC-FS3には、高感度撮影モードが搭載されており、これは撮影する画像サイズを小さく抑えてノイズを目立たなくしているようです。とにかく、撮れていれば良いという状況などでは有効だと思います。通常のISO感度の操作に加えて、実際に撮影して比較して、通常の撮影に使える限界、ノイズを少し我慢する限界、どうしても撮りたい非常用など、自分の我慢できる限界の感度を把握しておくと、設定が決めやすくなります。質問の内容の撮影ですが、歩く程度の速度で動いている被写体を、完全に止まった状態で撮影したいのであれば、シャッター速度は1/250秒程度、微妙に手先、足先がブレるギリギリだと、1/60秒程度に設定する必要があります。夜間、雨という状況で、このシャッター速度をストロボ無しで確保するには、ISO3200とか6400といった感度に設定しないと難しいと思います。撮影距離を5mとして、現在のカメラで有効な方法としては、ズームを一番ワイド側にして、我慢の限度までISO感度を上げる、外付けストロボを用意するぐらいでしょう。コンパクトデジカメのレンズは望遠にするほどF値が下がり、つまりは暗くなるので、結果としてシャッター速度が遅くなってしまいます。シャッター速度を稼ぐには、ワイド側で撮って、後でトリミングして対応すると良いです。ISO感度ついては、上で説明した通りです。外付けのストロボですが、コンパクトデジカメには直接取り付けることは出来ないので、スレーブタイプのストロボを使います。スレーブストロボとは、デジカメの内蔵ストロボの光に反応して発光するストロボです。外付けタイプですので、内蔵ストロボよりも強い光が得られますし、スレーブタイプならば、デジカメを買い替えても使い続けられます。夜間の撮影で、どうしても光量を増やしたい場合には有効でしょう。スレーブストロボの一例http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/11090700/shc/0/cmc/4528483061739/backURL/+01+main最ホワイトバランスですが、複数の人工光源が混在する場合、設定は難しくなります。このカメラでの対策としては、ホワイトバランスの設定を変更して撮影して、液晶画面で確認して最も好ましいモードで撮影するか、セットモードでその場に合わせた設定をするしかないでしょう。セットモードは、その場で白いものを撮影して、カメラにホワイトを覚えさせるモードで、使い方については、取説を参照して下さい。また、基準となる白いものを撮影しておけば、後から補正する時の基準として使えます。コンパクトデジカメは、本格的な一眼レフなどに較べ、機能や設定が限定されてしまいますが、使い方によっては、凝った撮影や雰囲気のある写真が撮れます。まずは、取説を熟読して、自分のカメラで出来る事、出来ない事を把握する事から始めましょう。補足いたします。通常、露出=写真の明るさ という意味で使われます。露出オーバー=写真が明るすぎる 露出不足=写真が暗すぎる といった感じです。ですから、露出を合わせる=写真を適切な明るさになるよう調整するという意味になります。写真の明るさを調整するには、絞り値、シャッター速度、ISO感度で調整します。DMC-FS3では、絞り値とシャッター速度は自動調整なので、設定できるのはISO感度、それと露出補正を使うしかありません。露出補正は、AE=自動露出のカメラで、仕上がりの明るさを調整する為の機能です。AEのカメラは、測光部分が18%グレーになるように露出を調整します。試しに、DMC-FS3で、画面一杯に白い紙を写してシャッターを半押ししてみて下さい。画面は、白ではなく灰色に写るはずです。この灰色の明るさが、カメラが適正だと判断する露出=明るさです。画面一杯に黒い紙を写しても、同じ灰色に写るはずです。こうした場合に、白を白として、黒を黒として写すために露出補正を使います。詳しい操作は、取説を参照して下さい。
Yahoo!知恵袋 4566日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
82
Views
質問者が納得カメラです。 ムービー 1/3.91型 "Exmor R" CMOSセンサー カメラ 1/2.5型 総画素数832万画素CCD、原色フィルター センサーはカメラ ムービー 502万画素(16:9), 376万画素(4:3) カメラ 810万画素 画素数もカメラ ムービー F1.8-3.4 カメラ F2.8(ワイド端)~F5.1(テレ端) レンズのF値 はムービー 明るいところで撮るならカメラが画質が良いということですね 参照スペック ムービー http:/...
4408日前view82
全般
77
Views
質問者が納得デジカメではなく携帯なら変換ツールがあります。デジカメだと他のカメラの静止画でも表示できないものも多く、ファイル形式を同じにしても表示してくれるかどうかはわかりません。
4510日前view77
全般
71
Views
質問者が納得プリンターと同じキヤノンのIXY210Fはいかがでしょう。http://kakaku.com/item/K0000226516/シャッター音のOFFやフラッシュの発光禁止ももちろん設定できます。動画はフルHDです。
4570日前view71
全般
84
Views
質問者が納得まず勘違いされています。「画素数」とは、どれだけ大きくプリントできるかの目安です。現在のデジカメならば、どの機種でも大型ポスターでも作れますから、「画素数が多い=綺麗に撮れる」ではないことを理解して下さい。次に、「デジタルズーム」とは、「トリミング(部分切り取り)」機能です。つまり、撮影時にそんな事しなくても、プリント時に、必要な部分だけを切り取れば、同じことができます。ですので、デジタルズームは、無駄な機能だと思って下さい。あとは、あなたが欲しい機能を考えて、その機能を持つカメラがどれなのかを確認すること...
4571日前view84
全般
73
Views
質問者が納得ISO感度については、理解していらっしゃる通り、感度を上げるほどに画質は低下していきます。ISO感度を上げるは、そのものズバリ、シャッター速度を稼ぐためで、手ブレ、被写体ブレを抑えるか、それとも画質を優先するか、撮影者の判断に委ねられます。ISO400だと画像が荒く感じるという話ですが、これはどういう状況で見た感想でしょうか?パソコンに取り込んで、等倍に拡大して見ての状況だとするならば、画像を縮小したり、画像編集ソフトでノイズ除去を試してみると、印象は変わってくるはずです。また、DMC-FS3には、高感度撮...
4572日前view73

取扱説明書・マニュアル

1332view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_fs3.pdf
116 ページ10.60 MB
もっと見る

関連製品のQ&A