Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
94
view
全般

youtubeから保存した動画を携帯動画変換君で変換してN702iD...

youtubeから保存した動画を携帯動画変換君で変換してN702iDに入れて見ようとしたのですが、「動画を再生できません」というような表示が出て音だけ流れてきますoyoutubeから保存した動画を携帯動画変換君で変換してN702iDに入れて見ようとしたのですが、「動画を再生できません」というような表示が出て音だけ流れてきますoいろいろな種類に変換してみたのですが、どれもうまくいきませんoファイル名などはあっているはずですoいったいどうすれば動画も再生できるんでしょうか??ちなみに、動画を入れたSDを友達の携帯(私のより古いやつです)に入れてみたら動画と音がキレイに出ましたo
Yahoo!知恵袋 6242日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
キチンと動画ファイルを携帯動画変換君で3GPP/MP4(3GPPファイル・音声形式AAC又はAMR)で変換しましたか?自分もNシリーズの携帯を持っていますが、再生できないyoutubeのFLV変換・3GPPファイルは今の所ありません。又、手動でデータを転送するとフォルダの位置やらファイル名やらで間違えやすく、動画を再生出来ない場合も有るので、とりあえずは↓以下のサイトから、miniSDデータ転送ソフトというモノをダウンロード、PCにインストールして下さい。http://www.n-keitai2.com/guide/download/n901is/miniSD/基本的にNシリーズ全てに対応している転送ソフトで、無償でダウンロード可能です。youtubeからダウンロードした動画の変換は解かっているようなので、これを使ってminiSDに転送すれば多分・・動画を見られるはずです。参考までに。(・・見られなかったら御免なさいw)
Yahoo!知恵袋 6239日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
97
Views
質問者が納得パソコンをお持ちで御自身でされるなら…ドコモホームページで配布している「データリンクソフト」を使ってみてはいかがですか?「電話帳」「メール」「ブックマーク」「画像」「動画」など…いったん取り込んで移しかえる事は可能です。ただし…パソコンとネット環境、USBケーブルとドライバが必要にはなってきます。赤外線通信でダメなら…Micro SDカードに移動&コピーして新端末で取り込むとか…FOMAカード自体に電話番号を記録させて(最大50件までだったと思いますが)利用するとか…一番無難なのはドコモショップに行って、「...
4585日前view97
全般
87
Views
質問者が納得今使っているということは,FOMAのICモジュールを持っているということですよね。それなら,ヤフオクで手に入れた機械に,そのICモジュールを挿すだけで,同じ電話番号と契約内容で使えます。ショップに持ち込む必要はありません。別の電話番号で使うのなら,機種持ち込み契約となります。
4884日前view87
全般
303
Views
質問者が納得まず、一度濡れてしまったケータイは電源は自分の判断で入れない方がいいのです。感電の危険があるからです。ただ、一度入れてしまったので、それはさておき、その後の反応が無いのは、やはり外が乾いているとは言え、中の浸食が始まっていると考えて、早めにショップに持ち込んだ方がいいのではと思います。ショップで出来ればデータを取り出してもらって(出来る範囲でしが無理でしょうが)、新しいケータイに機種変することをお勧めします。大事に使われていたんですね。ただ、・・・結局毎日使うモノです。元気なケータイの方が安心ですよね。それ...
4941日前view303
全般
63
Views
質問者が納得N702iDはドコモのSIMロックが掛かっている為FOMAカードしか認識しません。のでソフトバンクでは使えません。
4972日前view63
全般
75
Views
質問者が納得受信設定で特定のドメイン、アドレスからは受信出来るようにすればいいですよ。拒否設定からパソコンを拒否したと思うので、受信設定も簡単に出来ますよ。
5090日前view75

取扱説明書・マニュアル

1205view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N702iD_J_ALL.pdf
479 ページ17.34 MB
もっと見る

関連製品のQ&A