Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
348
view
全般

シュノーケリングとプール用で防水デジカメの購入を考えています。 オリ...

シュノーケリングとプール用で防水デジカメの購入を考えています。
オリンパスのTG620とTG835と悩んでいるのですが、普段はカメラを持たない素人にはどちらのカメラが使いやすいですか?
また 835の方が画素数や防水機能が高いのに、値段が安いのはなぜでしょうか?
よろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 3644日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
TG620は昔の製品でもう製造されてなくて、在庫のあるショップが割高で売ってるだけだからTG835でいいんじゃないかな

マニュアルに記載の注意事項は守って使いましょう。
---------------------------------------
水中で使用したあとは、電池/カード
カバーおよびコネクタカバーをしっか
りと閉め、ロックした状態でバケツな
どに入れた真水に10分程度さらし、そ
のあと風通しの良い日陰で乾燥させて
ください。
水中での使用後、真水にさらさずに60
分以上放置しないでください。カメラ
の外観不良・防水性能劣化の原因とな
ります。
• 防水性能を維持するために、1年に一度
防水パッキンの交換をお勧めします(防
水パッキンの交換は有料になります)。
防水パッキンの交換可能代理店・修理店
につきましては、本製品に付属の「オリ
ンパス代理店リスト」、またはオリンパ
スホームページhttp://www.olympus.
co.jp/よりご確認ください。
Yahoo!知恵袋 3644日前
シェア
 
詳しく教えていただきありがとうございました(=^x^=)
質問者 3642日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
835は新型・・・
新しいのが必ずしも高いとは限らない!!!
ちなみに1999年に購入のコンデジは7万円前後してました・・・
Yahoo!知恵袋 3644日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
54
Views
質問者が納得TG620は昔の製品でもう製造されてなくて、在庫のあるショップが割高で売ってるだけだからTG835でいいんじゃないかな マニュアルに記載の注意事項は守って使いましょう。 --------------------------------------- 水中で使用したあとは、電池/カード カバーおよびコネクタカバーをしっか りと閉め、ロックした状態でバケツな どに入れた真水に10分程度さらし、そ のあと風通しの良い日陰で乾燥させて ください。 水中での使用後、真水にさらさずに60 分以上放置しないでください。...
3644日前view54
全般
45
Views
質問者が納得私なら迷わず即買い替えですね。 型が古い,ダイビングで3m防水,機能の大幅な変更 これらの理由からですね。 それに彼女から貰った思い出の品なら兎も角思い入れも無いなら迷うことはありません。 ちなみにハウジングは基本的に専用ケースです。汎用は出来ません。 毎年ボタンの位置や形やデザインが変わっているので使えないのですよ。 後カメラは+7000円くらい色をつけて820にしたほうが何かといいですよ。機能も増えますし色々かわってきます。 こっちは10m防水なのでよっぽどの所で水没しない限りはまだ安心して使えま...
4429日前view45

取扱説明書・マニュアル

974view
https://support.olympus.co.jp/.../man_tg820_620.pdf
83 ページ2.81 MB
もっと見る

関連製品のQ&A