Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
74
view
全般

携帯メールの re:re:re: と re3:とかの違いについて別に...

携帯メールの re:re:re: と re3:とかの違いについて別に使用上は特に問題はないのですが・・ドコモのFOMA P901ISを利用しています。携帯メールでやり取りする際に、単に相手が返信ボタンを押して返信した場合は。「re:」ってなりますよね?そうやってきた返事をまた私がそのまま返信すると、相手には「re:re:」という具合にです。最近、相手によって「re:re:re:」とやり取りが増えるごとにre:が増えていく人と、「re1:」「re2:」「re3:」という具合になる方がいることに気付きました。これはどうしてなる人とならない人がいるのでしょうか?できれば相手に届くときにも自分に届くときにも「re3:」とか数字が増えていく方が見やすいのでよろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 6394日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
これらの挙動は、返信する側のメーラーによって動作が異なります。携帯電話の場合、機種によって異なりますね。(メーラーが'Re'を付けていく際、元々の件名に存在する'Re'の文字列を認識して、'Re'を付加しないようにするもの、'Re'の代わりに番号を入れるもの、など。)一概に「パソコンからだと」とか「他社からだと」とかで判断できるものではありません。よって、> できれば相手に届くときにも自分に届くときにも「re3:」とか数字が増えていく方が見やすいので気にしないほうが吉です。設定は存在しないと思います。あとは、毎度毎度自力で件名を書き換えるか。どちらかです。そんなにやりたければ、携帯のソフトウェアを書き換えるとか、そういうレベルの作業になってきます。そんなどーでもいい事に、技術を使う人なんていないでしょう。
Yahoo!知恵袋 6394日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得持ち込み機種でのバリュープランは選択ができないんですよ。お高いベーシックプランのみでの選択になりますから、高いプランで古い機種を使われるよりも、店頭で0円機種を購入してバリュープランで契約された方が断然お得ではないでしょうか<(_ _)>
4600日前view62
全般
123
Views
質問者が納得現在、p901is(ムーバ)から、FOMAに、機種変される場合、通常価格より、お手軽な価格で、機種変出来ます。ドコモショップや、量販店で、旧モデルを、購入すれば更に安く買う事が出来ます。ポイントを、使用すれば、また更に安い価格で、購入可能でしょう。価格は、0円~あります。
4838日前view123
全般
91
Views
質問者が納得バッテリパックはDOCOMOショップで回収してくれるはずです。それとDOCOMOの電池は買う物ではなくもらうものです。movaはもうダメだけど、FOMAなら2年ごとにもらえるし、10年超のユーザーなら毎年もらえます。普通でも500ポイント出せば年1回もらえます。一応、DOCOMOショップへ行けないことを考えて、DOCOMOオンラインショップを見てみました。送料500円は請求されるけど、全部ポイントでもらうことは可能です。私の機種は1400ポイントでした。古いバッテリーは普通郵便で郵送すればいいとおもいます。
5046日前view91
全般
58
Views
質問者が納得現在はベーシックプランとバリュープランという2つの支払い方法があります。ベーシックプランは、2年間使うという条件で、電話機の代金が割引されるプランで、基本料は従来通りです。バリュープランは電話機は定価(お店によっては多少の割引はあり)になりますが、基本料が安くなります。バリュープランの場合は一括(お店での一括払いなのでカードなどの利用も可能です)か、分割(ドコモがカード会社のような役割をしてくれ、12回または24回の分割払いをサポートしてくれます。金利は0%で、分割分の支払いは電話料金に上乗せです)電話機に...
5046日前view58
全般
94
Views
質問者が納得http://www.pasoden.com/goods/y_minisd256.htmlhttp://www.pasoden.com/goods/ts256msdm80.htmlhttp://www.mitekakaku.com/shop/g/gMSD-N256MTとかですかね
5153日前view94

取扱説明書・マニュアル

13710view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P901iS_J_All.pdf
596 ページ17.77 MB
もっと見る

関連製品のQ&A