Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
14
view
全般

Androidについて質問です 今使ってるスマホ(Android)...

Androidについて質問です

今使ってるスマホ(Android)が故障したため、機種変を検討していてます。

iPhone5sにしようかなと思っているのですが、自分はiPod touch、iPadを所持しています。 さすがにアップル製品3台はどうなんだろ~なんて考えてますww

そこで聞きたいのですが、touch、iPadを持っているならばスマホはAndroidのほうがいいですか?

iPhoneになくてAndroidにあるものってなんですか??

Androidのいいところを教えてください!


お願いします!!
Yahoo!知恵袋 4324日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
下の方が随分勘違いをされているのでまずその訂正をさせていただきます。



1.iPhoneにはストア(おそらくアプリストア)が一つしかないけどAndroidはストアが複数ある。

これは真実ではありますが、決してAndroidの強みではありません。

Androidの公式ストアはGoogle Play Storeの1つのみで残りはGoogleが認めていない違法ストアです。

無論、電話帳が抜き取られたりと危険なので利用は推奨出来ません。



2.ライブ壁紙の存在。

これは以前までAndroidの強みでしたが、iOS7になってiPhone,iPadにも追加されました。

バリエーションもすぐ増えるでしょう。



3.種類の多さ

Androidは確かに多いですが、これの捉え方は人それぞれでしょう。

機種が少ないほうが選びやすいって人もいるでしょうし。



4.Flashのサポート

これは完全にAndroidの強みです。

Flashがないとたまに見れない動画があります。(大手のサイトはほとんど見れます。)



5.ゲームのエミュなどのアプリを改造なしで入手できる。

これもAndroidの強みです。



6.SDカードが使える

一応カードリーダーを使えばiPhoneも読み込みだけはできます。



7.頑丈さ

機種によって違います。





結局どちらがオススメかというとAndroidです。

Androidはカスタマイズ性が非常に高く、自分に最適な利用環境にカスタマイズできます。

例えばAndroidはホームアプリ(アプリが並んでること)が自由に選べますが、iPhoneはAppleによって選べない(変えられない)ようにされています。

iPhoneの勝ってることろはセキュリティだけですかね。
Yahoo!知恵袋 4323日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
1、iPhoneはストアが一つしかないけどandroidはストアが複数ある。
2、ライブ壁紙(動く壁紙)の存在。
3、種類の多さ。(形、値段、色、メーカーまで様々)
4、Flashのサポート
5、ゲームのエミュなどのアプリを改造なしで入手できる。
6、SDカードが使える
7、頑丈さ。(比較動画がありました)
android端末にして後悔していた私もライブ壁紙はいいと思ってます。
Yahoo!知恵袋 4323日前
シェア
 
コメントする
 
1
スマホもiPhoneにした方が便利だと思います
写真などをすべてフォトストリームで管理できますし、連携が取りやすいですからね

Androidの良いところは

flashが動く
カスタマイズ性が高い
故障時にAppleまで持っていかなくて良い(近くの携帯ショップに持ち込めばok)
音楽などを入れる際にiTunesが不要
RAMが多い
個性がある

と言ったとところでしょうか
Yahoo!知恵袋 4323日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
196
Views
質問者が納得細かいですが詳しく書いてます。 http://support.apple.com/kb/HT1923?viewlocale=ja_JP WindowsXPのやり方はリンクの中にまたリンクあります。
4343日前view196
全般
97
Views
質問者が納得AppleIDはあなたの携帯のメアドで良いんですよ。 それで登録すれば良いんです。
3945日前view97
全般
97
Views
質問者が納得SIMフリーモデルはキャリア版とは異なり端末自体が対応している通信事業者のSIMが自由に選べるとゆう事です。 「SIMフリー」は「SIMが不要」とゆう意味ではありません。 SIMロックあり・なしに関係なくアクティベート時にはSIMが必要です。 またSIMロックあり・なしのどちらでもアクティベート後はSIMなしでiPod touch風に利用可能です。 「SIMフリーモデル=iPod touchの上位版」とゆう考えは誤りです。 6/6 Plusの日本版は海外版と同じ通信方式、周波数帯域も完全に内包している為...
3954日前view97
全般
79
Views
質問者が納得>この条件でも、ふつうのスマホやガラケーともメールできますか? できます。 ただし相手がPCメール拒否などの設定を行っていなければですが。迷惑メールは大抵PCから送信されますので迷惑メール対策としてPCから(携帯電話会社のメールアドレス以外から)のメールをすべて受け取らない設定にしている人もいます。そういう火トンは質問者様のアドレスを許可リストに登録してもらってPCメールから出会っても受け取れるように相手の人に設定してもらってください。 >それとも、yahooのメアドを持っている人としかできませんか?...
3952日前view79
全般
101
Views
質問者が納得つぎのページから、Apple IDの確認をしてみて下さい。 http://support.apple.com/kb/HT5625?viewlocale=ja_JP&locale=en_US
3967日前view101

取扱説明書・マニュアル

11794view
http://manuals.info.apple.com/.../ipod_touch_user_guide_j.pdf
137 ページ27.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A