Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
102
view
全般

Apple iPod touch 32GB White MD058J...

Apple iPod touch 32GB White MD058J/A でバッテリーが故障し交換するか、新しい型の iPod touch を買い換えるべきか悩んでます 主観的な考えになりますが MD058J/A は1年半で休日くらいしか外に持ち出さない程度で
充電も1週間に1回すれば多い方で使用頻度は少なく
こんなに早くダメになるなら16Gにしときゃ良かったなと思っている次第です

それで価格コムのラインアップによると

iPod touch ME643J/A [16GB]
iPod touch 第5世代 [32GB]

もあり修理するべきか買い換えるべきかいろいろと悩んでおります

利点欠点性能コストパフォーマンスやランニングコストなど含めてアドバイスをください
Yahoo!知恵袋 3864日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
バッテリー交換はおすすめしません。
理由としては、
1、既にiOS7の対象外
2、性能も低いので快適にアプリを楽しめない
3、バッテリーの交換費用が高い。
ということが挙げられます。
修理はそんなに難しくはありませんが、精密機器なので分解は勧めません。同時にAppleの対象外にもなるので。
買い換える方が得です。
http://www.pasocomclub.co.jp/list/mac_ipod_touch.html
このサイトだと中古になりますが、状態がAAとAがほとんどと品質の良い物ばかりなので参考にどうぞ。
普通に買うよりも5000円くらい安いです。
Yahoo!知恵袋 3861日前
シェア
 
回答ありがとうございました

OSのアップデートが出来ないのが痛いですね
アプデしなかったらアプリが新しいOSに合うように更新されてて
アプリが不安定になった経験がありこのiPodTouchに買い換えたんですよ
質問者 3857日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
バッテリー交換に出すか新しいのを買うかは質問者様次第ですが、iPod touch4世代(32GB)であれば、7,800円で交換が可能です。新しく買うよりは安く済みます。往復の送料も一切かかりませんし、郵送交換なら梱包も運送屋さんがその場でやってくれるので簡単です。下記のサイトから申し込むことも出来ますが、お電話でも申し込みが可能です。なお、シリアルナンバーが必要になりますので、本体背面に記載されている番号をあらかじめ控えておく必要があります。

ただ、4世代と5世代ではCPU、メインメモリ、ディスプレイの画素数、カメラの性能(16GBモデルは非搭載)など大きな違いがありますので、現状のパフォーマンスに不満があるなら、思い切って買い替えてしまうという選択もありです。

※iPod修理・バッテリー交換代金リスト(左側の修理代金タブを開いてください)
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&locale=ja_JP&geo=Japan&product=ipod
※iPod修理診断ページ
https://getsupport.apple.com/GetproductgroupList.action?locale=ja_JP&caller=sfaq&PRKEYS=PF3
※各連絡先
http://store.apple.com/jp/help/contact
Yahoo!知恵袋 3864日前
シェア
 
コメントする
 
1
iPodは、構造上、分解すると元に戻せなくなっていたと思います。
なので、保障修理の時とかには、いつも新品と交換してくれます。
新しいのを買うといいです。
Yahoo!知恵袋 3864日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
196
Views
質問者が納得細かいですが詳しく書いてます。 http://support.apple.com/kb/HT1923?viewlocale=ja_JP WindowsXPのやり方はリンクの中にまたリンクあります。
3925日前view196
全般
97
Views
質問者が納得AppleIDはあなたの携帯のメアドで良いんですよ。 それで登録すれば良いんです。
3527日前view97
全般
97
Views
質問者が納得SIMフリーモデルはキャリア版とは異なり端末自体が対応している通信事業者のSIMが自由に選べるとゆう事です。 「SIMフリー」は「SIMが不要」とゆう意味ではありません。 SIMロックあり・なしに関係なくアクティベート時にはSIMが必要です。 またSIMロックあり・なしのどちらでもアクティベート後はSIMなしでiPod touch風に利用可能です。 「SIMフリーモデル=iPod touchの上位版」とゆう考えは誤りです。 6/6 Plusの日本版は海外版と同じ通信方式、周波数帯域も完全に内包している為...
3537日前view97
全般
79
Views
質問者が納得>この条件でも、ふつうのスマホやガラケーともメールできますか? できます。 ただし相手がPCメール拒否などの設定を行っていなければですが。迷惑メールは大抵PCから送信されますので迷惑メール対策としてPCから(携帯電話会社のメールアドレス以外から)のメールをすべて受け取らない設定にしている人もいます。そういう火トンは質問者様のアドレスを許可リストに登録してもらってPCメールから出会っても受け取れるように相手の人に設定してもらってください。 >それとも、yahooのメアドを持っている人としかできませんか?...
3534日前view79
全般
101
Views
質問者が納得つぎのページから、Apple IDの確認をしてみて下さい。 http://support.apple.com/kb/HT5625?viewlocale=ja_JP&locale=en_US
3549日前view101

取扱説明書・マニュアル

11629view
http://manuals.info.apple.com/.../ipod_touch_user_guide_j.pdf
137 ページ27.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A