Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
14
view
全般

iPod Touch 第4世代を買い替えたPCに認識させるために工場...

iPod Touch 第4世代を買い替えたPCに認識させるために工場出荷値に戻しました。
Appleサポートの情報では新しい機器として認識されたあと、設定やデータなどを復旧できるとのことでしたが多くの データが消えてしまいました。そのうち画像ライブラリーにアルバムカテゴリーを設けて保存していた写真は新しいPCのiCloudピクチャーフォルダで見つけ復旧できましたが、カメラロールにあった未分類の重要画像がどこにも見当たりません。

何処かに残っている可能性があるならば復活させたいのですが、iPod Touch を新たにPCへリカバリー認識させたことがある方で、データ復旧方法をご存じの場合、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4164日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
何か大きな勘違いをしていませんか?

iPod Touch を買い替えたのではなく、PCを買い替えたのですよね?
なのに iPod を工場出荷値(と言う事は初期化)にしてしまったら何所に元のデータが残っていると思います?
PCは新しいのだからそのままだとデータが入っている筈無いですよね。

アップルの方は、iPod Touch を買い替えたと時の情報では?
で、当然バックアップは作成しているという前提で書かれているのでは?

もし古いPCが残っていてバックアップが作成されていればそちらでバックアップ作成時の状態に迄は戻りますが・・・


こういう場合は基本的にまず古い方のPCで最新のバックアップを作成。
その後古いPCのデータを新しいパソコンへ転送。
新しいパソコンで iTunes を起動して App Store にログイン。
新しいパソコンを認証させた上で新しいパソコンに普通に繋ぐのが正しいやり方。

古いパソコンが壊れている場合は新しい方に繋いだらまずはバックアップ。
その後にiPhone の中のデータをパソコンにコピーしてから同期。

ともかく何処かにバックアップのデータが残っているかどうかですね。

ーーー 補足に対して ーーー

その記事そのものを読んでいませんが、間違った所を読んだのでは?
本来新しいPCに使用中のiOS機器を認識させる際に初期化や復元などは有りません。
そのPCを新たな母艦として同期するかの確認だけです。

ただ復元である程度データが復元出来たのであれば復元作業の不良でしょうからもう一度バックアップから復元させてみてはいかがでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4164日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
196
Views
質問者が納得細かいですが詳しく書いてます。 http://support.apple.com/kb/HT1923?viewlocale=ja_JP WindowsXPのやり方はリンクの中にまたリンクあります。
4347日前view196
全般
97
Views
質問者が納得AppleIDはあなたの携帯のメアドで良いんですよ。 それで登録すれば良いんです。
3949日前view97
全般
97
Views
質問者が納得SIMフリーモデルはキャリア版とは異なり端末自体が対応している通信事業者のSIMが自由に選べるとゆう事です。 「SIMフリー」は「SIMが不要」とゆう意味ではありません。 SIMロックあり・なしに関係なくアクティベート時にはSIMが必要です。 またSIMロックあり・なしのどちらでもアクティベート後はSIMなしでiPod touch風に利用可能です。 「SIMフリーモデル=iPod touchの上位版」とゆう考えは誤りです。 6/6 Plusの日本版は海外版と同じ通信方式、周波数帯域も完全に内包している為...
3959日前view97
全般
79
Views
質問者が納得>この条件でも、ふつうのスマホやガラケーともメールできますか? できます。 ただし相手がPCメール拒否などの設定を行っていなければですが。迷惑メールは大抵PCから送信されますので迷惑メール対策としてPCから(携帯電話会社のメールアドレス以外から)のメールをすべて受け取らない設定にしている人もいます。そういう火トンは質問者様のアドレスを許可リストに登録してもらってPCメールから出会っても受け取れるように相手の人に設定してもらってください。 >それとも、yahooのメアドを持っている人としかできませんか?...
3956日前view79
全般
101
Views
質問者が納得つぎのページから、Apple IDの確認をしてみて下さい。 http://support.apple.com/kb/HT5625?viewlocale=ja_JP&locale=en_US
3971日前view101

取扱説明書・マニュアル

11795view
http://manuals.info.apple.com/.../ipod_touch_user_guide_j.pdf
137 ページ27.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A