Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
303
view
全般

加湿器詳しい方、教えてください。 加湿器の購入でどちらがいいか迷って...

加湿器詳しい方、教えてください。 加湿器の購入でどちらがいいか迷っています。

木造店舗で24畳の広さに加湿器を購入予定です。
店舗ですが、頻繁に扉の開け閉めがあるわけではないので
事業用のではなく、普通の加湿器でいいと思っています。

①パナソニックの気化式加湿器25畳用(FE-KXF15-W)を1台
②ダイニチのハイブリッド式加湿器8.5畳用(HD-5012-A)を3台

どちらの方がよいでしょうか?
加湿能力は②の方がもちろんよいかと思いますが、①で間に合うのであれば
電気代を考えて①の方がいいと思っているのですが、①じゃ弱いでしょうか?

気化式は加湿能力が弱いと言いますが、①の加湿器はだいぶいいようで。
ハイブリッド式を3台だと電気代はかなりかかってくるんでしょうか?

24畳だと複数台使用するのと、1台とどちらが賢明な使い方ですか?

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4214日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
加湿器は、毎日の手入れを怠ると雑菌の繁殖等で思わぬ病気になったりするので、毎日3台も手入れするなんて気が狂いそうですね。かといって、3万円もする大型のものは能力オーバーじゃないかと思います。
お部屋の広さが24畳(約40平米)と言うことですが、うちでは10畳用の加湿器1台で94平米のマンション全体が潤います。つまり、小型でも3台も要りませんし、25畳用みたいに能力が高いものを買うと、あちこちがカビだらけになりそうです。
湿度計できちんと部屋の空気の状態を監視しながら、少し小さい加湿器を使う方がいいんじゃないでしょうか。なお、加湿器に付いている湿度計は当てになりませんから、人がいる場所に設置した湿度計で測定しましょう。また、壁に向けて吹き出すなどすると、壁紙などの下がカビだらけになります。
【補足】
URL貼り忘れました。「加湿器のお手入れは今が肝心!」
http://allabout.co.jp/gm/gc/71506/
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
82
Views
質問者が納得加湿器は、毎日の手入れを怠ると雑菌の繁殖等で思わぬ病気になったりするので、毎日3台も手入れするなんて気が狂いそうですね。かといって、3万円もする大型のものは能力オーバーじゃないかと思います。 お部屋の広さが24畳(約40平米)と言うことですが、うちでは10畳用の加湿器1台で94平米のマンション全体が潤います。つまり、小型でも3台も要りませんし、25畳用みたいに能力が高いものを買うと、あちこちがカビだらけになりそうです。 湿度計できちんと部屋の空気の状態を監視しながら、少し小さい加湿器を使う方がいいんじゃない...
4214日前view82

取扱説明書・マニュアル

2576view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../fe_kxf15_01.pdf
16 ページ1.62 MB
もっと見る

関連製品のQ&A