Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
207
view
全般

携帯に動画を入れたいのですが…携帯動画変換君とflvを変換したavi...

携帯に動画を入れたいのですが…携帯動画変換君とflvを変換したaviファイル、マイクロSDがあります。(必要に応じてケーブルも使えます)これらを使ってドコモの携帯 FOMA D704i に動画を入れたいのですが、一連の動作を教えてください。いろいろ調べてもどの設定で変換すればいいのかよく分からず、困っています。着モーションでなくても構わないので、動画が全部入る形でお願いします。
Yahoo!知恵袋 5933日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
携帯動画変換君では3GPPファイル、音声AAC一般設定で良いと思います。あとはそのaviを入れれば自動的に変換されますので、D704iで指定されたフォルダに入れれば見れると思います。入れるフォルダはお持ちの説明書などに書いてあります。あとmicroSDの情報更新をお忘れなく。
Yahoo!知恵袋 5932日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
134
Views
質問者が納得説明書によると、トルカ取得時や端末開閉時、カメラ撮影時にも光るみたいです^^;
4786日前view134
全般
202
Views
質問者が納得電源を切りFOMAカードの抜き差しを行ってみてください。もし、解消しなければ・・・待ち受け画面に車のアイコンなどいつもと違うアイコンはありませんか?
4814日前view202
全般
132
Views
質問者が納得704なら無理せず買い替えたほうが長期的に見て得ですそれでも敢えてそれを使いたいなら、USBケーブルは謝りです結局充電端子に取り付けるのだから充電できる道理がありませんこの場合は卓上フォルダなら多分充電できますこれは今あるかどうかは不明ですがあればドコモショップで取り寄せてもらえますただ使いつづけるのであれば素直に修理した方がいいでしょう
5007日前view132
全般
227
Views
質問者が納得二通りありますD704i本体に保存してあるデータを移したい場合はドコモのサイトからデータリンクソフトをダウンロードしてD704iのUSBモードを通信モードにしてPCに接続データリンクソフトで画像の転送もうひとつはSDカードに保存してある場合USBモードをSDモードにしてPCに接続マイコンピュータなどから直接SDの中身いじれますのでコピー-------補足へダメだった理由が不明確なのでちょっと補足むずかしいですね。SDモードの方はカードの中が見れなかったという事ですか?それともSDカードの中に画像が入っていな...
5031日前view227
全般
123
Views
質問者が納得色々な機種で時報とJJYを受信する電波時計(マザークロックにしています)と秒をみていますが正確ですね。ドコモとソフトバンクで確認しました。何度も 日や時間を変えて。。。昔の機種はわかりませんがずっと電源いれてなかったとか電源いれっぱなし?だとか ずれが出るようですがどんなときに 時刻情報を取得するのか ドコモにきいてみてはどうですか?電源入れると とか ある機種では一日1回とか言われたことはあります。ドコモ151なら機種操作担当かな?
5063日前view123

取扱説明書・マニュアル

14835view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D704i_J_All.pdf
498 ページ18.25 MB
もっと見る

関連製品のQ&A