Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
278
view
全般

ちょっとした掃除(カーペットや家電の埃を吸い取ったりキーボードの掃除...

ちょっとした掃除(カーペットや家電の埃を吸い取ったりキーボードの掃除等)にコードレスのハンディクリーナー使いたいんですが
いろいろ検討した結果マキタのcl100dかpanasonicのmc-b20jp で迷っています 吸引力が強い方を買おうと思うんですがどっちがいいでしょうか
Yahoo!知恵袋 4501日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
マキタの旧モデル使っていますが吸引力は普通の掃除機と比較すると劣ります。なので、どちらを選んでも吸引力で満足はなさそうに思えます。どちらを選ぶかはマキタです。こちらは昔から業務用でよく使われていますし、最新モデルのバッテリーはリチウムイオンです。比較して松下のニカドは二世代くらい設計古すぎ機種のように感じます。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
125
Views
質問者が納得マキタの旧モデル使っていますが吸引力は普通の掃除機と比較すると劣ります。なので、どちらを選んでも吸引力で満足はなさそうに思えます。どちらを選ぶかはマキタです。こちらは昔から業務用でよく使われていますし、最新モデルのバッテリーはリチウムイオンです。比較して松下のニカドは二世代くらい設計古すぎ機種のように感じます。
4501日前view125
全般
79
Views
質問者が納得一万円くらいのものは使用したことがないのですが、新幹線の掃除で使っているマキタのコードレス掃除機は、良いですよ。たくさんの機種があります。 コードレス三台目で、ようやく気に入った商品に出会ったという感じで、掃除がすごく楽になりました。予算をもう少しふやして、長く使用できるものを購入するという手もありますね。 充電式のリチウム電池のものを使用していますが、とにかく強力なので、普通の掃除機を処分したくらいです。
4610日前view79

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A