Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
390
view
全般

【DoCoMoのL704i】海外での利用などについて。L704iに替...

【DoCoMoのL704i】海外での利用などについて。L704iに替えました。使いにくさは承知ですので、慣れるまで我慢です。質問は、海外で利用するにあたり、何か設定が必要ですか?WorldWingには加入しています。そのまま持って行くだけで、通話、i-modeとも使えるのでしょうか?あと、海外での充電なんですが、どの方法がいちばんやりやすいでしょうか?また、どんな方法がありますか?海外のコンセント対応の充電器?とか、変圧器なども必要でしょうか。DoCoMo正規品は高いので量販店で売ってるものがいいのですが…。面倒なので乾電池から充電するタイプの充電器を使うてもありますが、皆さんどうされていますか。アドバイスお願いします。
Yahoo!知恵袋 5691日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、海外ではパケホが適用になりませんし、パケットの課金体系が非常に高いです。そのため、メールの受信は選択受信設定にしておいて、必要のないときはセンター問い合わせなどしないようにしてください。できれば、海外ではメール確認サイトで必要なメールだけ閲覧するのがおすすめです。留守番電話をご契約している場合、旅行中も留守電のサービスを利用したいのでしたら、遠隔操作設定をしておく必要があります。携帯電話から159を発信して音声にしたがって1をダイヤルすればOKです。また、留守電に切り替わるまでの呼び出し秒数はかならず30秒以上にしておいて下さい。(呼び出し秒数が短いと着信音が鳴る前に先に留守電に入ってしまうことがあるためです)留守番電話を使わないのでしたら、1410をダイヤルして留守番電話は一時停止してください。渡航先でiモードサイトを利用する場合は、iモード海外利用設定をしておいて下さい。iメニュー→お客様サポート→各種設定→その他サービス設定確認→海外利用設定→iモード利用設定から設定できます。iモードに対応していないエリアもありますので、事前に確認しておかれるといいでしょう。パケット料金が高額になるので、十分に注意して利用してください。渡航中に「この電話は海外にローミング中ですおつなぎしていますのでしばらくお待ち下さいというガイダンスを流す設定にしたければ、1816をダイヤルして、音声にしたがって1を入力して下さい。渡航先によって3Gだったり、GSMだったり、電波の種類が違いますから、日本で3G設定で利用している場合、中国やアメリカではGSM、または自動に切り替えないと圏外になってしまいます。メニュー→設定→国際ローミング設定→ネットワーク→3G/GSM切替・・・という手順で設定してください。海外ではよく圏外になって回復しないこともありますが、そんな時は通信事業者の切替を試して見てください。メニュー→設定→国際ローミング設定→ネットワーク→ネットワークサーチ設定→マニュアルという手順で、別の事業者に切り替えてみてください。国によっては事業者がひとつしかなくて、切り替えられない場合もありますが、そんな時は一度電源を落としてもう一度入れなおすとアンテナが立つ場合もあります。詳しくはドコモショップにご利用ガイドブック「国際サービス編」というパンフレットがありますので、ご一読下さい。充電のことですが、100V~240Vまで対応しているものが充電用ACアダプタはドコモショップで945円で売っています。国によってはコンセントの穴の形が違うので、必要なら電源プラグも用意してください。量販店の海外旅行用品コーナーで2000円ぐらいで売っています。海外では電池の減りが早いので、乾電池式のものはおすすめしません。海外での利用は日本とかなり違います。圏外になりやすかったり、着信にも料金がかかったり、パケットも高いですし・・・。よくご理解いただいた上でのご利用なさってください。L704iは使いにくいのは最初だけで、慣れればどうってことありません。是非使いこなしていいご旅行をなさってください。
Yahoo!知恵袋 5687日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得L704iも対応ですよm(._.)m
4557日前view57
全般
86
Views
質問者が納得iMenu↓お客様サポート(1を押したら飛べると思います)↓各種設定(3を押すと飛べます)↓メール設定でできます。無理にアドレス変更しなくても、迷惑メール対策設定も色々ありますから、ご本人と話し合って決めてください。設定の変更をする場合、iモードパスワードが必要なのですが…ご本人が初期設定から変更されている場合、教えてもらわないと設定どれも変更できません;;;
4580日前view86
全般
191
Views
質問者が納得補足へOFFですか・・・。となると故障の確立高いです。電池パックを一度外し入れ直してみてください。それでも改善されないようなら故障かもしれません。選択受信になっています。メールの設定で選択受信を解除すれば直ります。
4803日前view191
全般
65
Views
質問者が納得私的な意見ですが…色々使ってみて、FかPかなと思います。Nは論外です(--;)
4926日前view65
全般
66
Views
質問者が納得ワンセグとドコモの電波はまったく違います。ワンセグが見れて通話ができないとか、通話ができて、ワンセグが見れないとかその場所の条件によって違ってきます。通話品質の話とワンセグの話は切り離して考えた方が良いでしょう。ワンセグが見たいならワンセグ専用のテレビが良いんじゃないですか?専用のアンテナもつけられるとも思います。通話品質については、本体内部に入ってるアンテナの向きとか機種によるばらつきも大きいかと思います。
4934日前view66

取扱説明書・マニュアル

913view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../L704i_J_All.pdf
396 ページ20.55 MB
もっと見る

関連製品のQ&A