Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
170
view
全般

携帯電話に音楽を取り込みたいです。microSDではなく、携帯電話の...

携帯電話に音楽を取り込みたいです。microSDではなく、携帯電話の内臓メモリーに音楽を取り込むことはできないのですか?ソフトはSD-jukeboxではなくてもWindows Media Playerで取り込むことは可能ですか?ここでその方法を検索しましたが、みなさんmicroSDを用意してくださいとおっしゃってます。私の携帯は内臓メモリーの容量が大きいのでそのままmicroSDを使わずに、内臓メモリーに音楽を取り込みたいです。ちなみに携帯の機種はL704iで、音楽はWindows Media Playerに取り込んであります。携帯の取扱説明書にはpanasonicのSD-jukeboxを購入してくださいとあります。「購入」となってたのでまた出費がかさむと思うと気落ちします。それにSD-Jukeboxを使用するならもう1度音楽を1から取り込まなくてはいけないのですよね。できるならSD-jukeboxは使用したくありません。他の質問をみるとWindows Media Playerでも対応できそうなのですが、できますか?
Yahoo!知恵袋 5825日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
メモリカードがあるならメモリカードに音楽を入れて携帯にさし、メニュー・移動・本体で本体に移す事が可能だと思いますが・・、メモリカードがない場合はUSBケーブルとユーリティーソフトを使えばできると思いますよ。こっちはやったことがないのでわかりませんが・・・・。でも着信に設定をすることはできませんよ!!
Yahoo!知恵袋 5810日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得L704iも対応ですよm(._.)m
4560日前view57
全般
86
Views
質問者が納得iMenu↓お客様サポート(1を押したら飛べると思います)↓各種設定(3を押すと飛べます)↓メール設定でできます。無理にアドレス変更しなくても、迷惑メール対策設定も色々ありますから、ご本人と話し合って決めてください。設定の変更をする場合、iモードパスワードが必要なのですが…ご本人が初期設定から変更されている場合、教えてもらわないと設定どれも変更できません;;;
4582日前view86
全般
191
Views
質問者が納得補足へOFFですか・・・。となると故障の確立高いです。電池パックを一度外し入れ直してみてください。それでも改善されないようなら故障かもしれません。選択受信になっています。メールの設定で選択受信を解除すれば直ります。
4806日前view191
全般
65
Views
質問者が納得私的な意見ですが…色々使ってみて、FかPかなと思います。Nは論外です(--;)
4929日前view65
全般
66
Views
質問者が納得ワンセグとドコモの電波はまったく違います。ワンセグが見れて通話ができないとか、通話ができて、ワンセグが見れないとかその場所の条件によって違ってきます。通話品質の話とワンセグの話は切り離して考えた方が良いでしょう。ワンセグが見たいならワンセグ専用のテレビが良いんじゃないですか?専用のアンテナもつけられるとも思います。通話品質については、本体内部に入ってるアンテナの向きとか機種によるばらつきも大きいかと思います。
4936日前view66

取扱説明書・マニュアル

913view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../L704i_J_All.pdf
396 ページ20.55 MB
もっと見る

関連製品のQ&A