Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
198
view
全般

携帯の買い替えのアドバイスお願いします。携帯の買い替えのアドバイスお...

携帯の買い替えのアドバイスお願いします。携帯の買い替えのアドバイスお願いします。 現在ドコモのガラケーです。今、Nの携帯を使っているので価格コムでも評判がイイdocomo STYLE series N-01Cに変えようと思っていたのですが。今度ドコモからでるMEDIASとXperia arcのスマホの本体価格とそんなにかわらないのでそっちにもしようかなっと検討中です。。。またMEDIASとXperia arcを調べてたらスマホも欲しくなったので、アイフォン4も検討しています。私は携帯は詳しくないので、詳しい方にアドバイスとオススメの端末を紹介してほしいです。~現在の状況と欲しい要素~家族は全員ドコモ。いい端末があれば別にキャリアならどこでもいい。防水機能→あれば欲しい。ワンセグ→欲しい。おサイフケータイ→いらない。赤外線→現在はそんなに利用しませんが来月から社会人一年目で色々使うかなっと思っているのであればほしい。端末と通信料金が安い方がいい。充電の持ちがイイものがよい。カメラはデジカメがあるので別に求めてない。1日1時間くらいネット環境が楽しめればいい。株をやっているので、株のアプリはアンドロイドにあるか知りたい。来月から社会人ですが学割できるかこんな感じです。ヨロシクお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4860日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
防水機能→両方なしワンセグ→MEDIASのみおサイフケータイ→MEDIASのみ赤外線→MEDIASのみ本体の価格じだいはMEDIASとXperia arcを比べてもそれほど変わらないです。充電の持ちがいいのは圧倒的にXperia arcですね。カメラの画質もXperia arcの方がいいですね。ネットをサクサクやりたいならXperia arcをオススメします。ガラケー機能(ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線機能)を求めるならMEDIASガラゲー機能などが必要ならならスペック重視のXperia arcにすればいいと思いますXperia arcの方が圧倒的に人気はあるみたいですね。僕もXperia arcを予約しました!^^
Yahoo!知恵袋 4853日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
48
Views
質問者が納得オリジナルロック設定でiモードのロックができます。 本体設定の[ロック、セキュリティ]⇒[ロック]⇒(要端末暗証番号)[オリジナルロック(カスタム)]でiモードのロックをかけてください。 これを設定すればiモードブラウザやiチャネル等の起動時に端末暗証番号を求められるようになります。 なお、メールのロックは別項目ですのでメールは可能です。 メールも使わないのであれば、他の方の回答のようにiモードを解約してしまうのがベストです。
3827日前view48
全般
91
Views
質問者が納得>やはりN系のスマホに変えた方が使い方とか楽ですか? ガラケーとスマホは別物です。スマホの場合、基本ソフト(OS)がAndroidでみな同じですから、基本の操作は同じです。 インターフェースなどは異なりますが。 >どの機種に変えても同じでしょうか? ほとんど同じです。 docomoの機種ならGALAXY S4がお勧めですね
4056日前view91
全般
47
Views
質問者が納得オートフォーカスの設定だとよくある事ですが そのピントを合わせている音とはまた違う音でしょうか??(*_*)
4227日前view47
全般
41
Views
質問者が納得iモードメニューからNらんどに行って見ては? メーカーページでアプリもあったはずですので 着せかえもあったようななかったような… 現在はスマホなんで詳しくない回答でスイマセン。。。 補足後: ん~、Nランドに無いのでしたら無理っぽいですね~(;´Д`) ところでNランドの下のほうの 「内蔵コンテンツ再ダウンロード」は見てみましたか? 普通はここでダウンロードできます。
4339日前view41
全般
105
Views
質問者が納得既回答者さんも書いています通り、修復も含め無理でしょう。 有償の業者なら中のデータを取り出せる業者もあるかもしれないですが、 microSDHCを認識しないようなのでそれも困難かもしれないです。 microSDHCを携帯会社に持って行ってもどうしようもないので、無駄な事は止めた方がよろしいかと... 記録媒体は永久に壊れないものなどありませんので、今後はバックアップをされる事をおススメします。
4497日前view105

取扱説明書・マニュアル

1179view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-01C_J_All.pdf
170 ページ9.96 MB
もっと見る

関連製品のQ&A