Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
102
view
全般

スマートフォンについて質問です。観覧有難う御座います。私は現在ドコモ...

スマートフォンについて質問です。観覧有難う御座います。私は現在ドコモのFー01Aを使っているのですが3月頃にスマートフォンに変えたいと考えています。しかしスマートフォンについて無知でして…基本的な事から一切何がなんだか全く分かりません。いくつか質問があるのでよろしくお願いします。1まずスマートフォンにも*iphone*エクスペリア*REGZA*ギャラクシー*アンドロイドなど色々ありますよね?最近やっとソフトバンクがiphoneだという事を知りました。上記のものはドコモ、auなどの違いなのでしょうか?用語がよく分かりません。2現在はドコモを使っているので出来ればドコモ(REGZA Phone T-01Cにしようかなぁと考えています)がいいのですが、いくつか質問を見るとソフトバンクのiphoneに比べるとau、ドコモは反応が遅いとの事でした。やはり総合的にはiphoneがいいのでしょうか?3本当に基本的な事なのですがスマートフォンと普通の携帯の違いってなんなのでしょうか?スマートフォンは普通の携帯のようにiモードなど使えるのですか?今登録しているサイトなどスマートフォンでも登録出来るのか不安です。以上、本当に基本的な質問になってしまいますが回答よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4858日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
T-01cを使っています。①Xperia、REGZA、Garaxyは、単に機種の名前です。質問者様がお持ちのF-01Aと言う名前と一緒です。ざっくり言えば、開発者ーOSー機種名アップル社ーiOSーiPhoneグーグルーAndroidーT-01c等って感じです。AndroidにもAndroid2.1とか2.2とかありますが、Windows Vista、Windows 7のようなバージョンの違いです。様々な機種が登場していますが、Android携帯かiPhoneか、で使えるアプリは違います。Xperia、Garaxy、REGZA phoneはいずれもAndroid携帯です。②T-01cを使っていて、特に反応が遅くてイライラするほどではないです。iPhoneも持っていてAndroid携帯も持っていて、使い比べてるような人には大きな差を感じるのかもしれませんが、私のような素人が普通に使う分には問題ないと思います。個々の端末によっては不良の出るものもあるかもですが、私のは大丈夫です。使えないとかネガティブなレビューも散見しますが、大抵は使えないと言うより使いこなせてないだけだと思います。③iモードは使えないので、基本的に今携帯で利用しているサイトは見れなくなると思います。スマートフォンのアプリを利用すれば、見れないこともないですが、その場合でも閲覧できるものは限られてきます。携帯でもパソコンと同じようにサイト閲覧したり、SNSやりたいと言う人にはスマートフォンは有意義です。携帯では携帯サイトを活用したいと言う人には普通の携帯が向いています。ただ、スマートフォン市場は急速に拡大しているので、携帯用のサイトもアプリ等でスマートフォンでも使えるようになったりしてくるとは思います。その点で乗り換えるタイミングは大事になってくると思いますよ。私がスマートフォンに替えてネックになっているのは充電の持ちの悪さです。総括携帯には携帯の、スマートフォンにはスマートフォンの利点があります。何を犠牲にして何を重視するかは質問者様次第です。今回の質問を機に、ご自身でよく調べて理解してから購入するといいかなと思います。手間はかかりますが、知識のないままスマートフォンに手を出し、人に聞いてもわからずに結局わざわざdocomoショップに聞きに行く羽目になるよりはマシですよね。説明下手で長文になってしまい、失礼しました。
Yahoo!知恵袋 4857日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
53
Views
質問者が納得方法は2通りかと。 1.もう1台PCを用意し引越しソフトを準備しておく。 そのソフトを利用してHDD→SSDにコピーして取り付ける。 これなら、今のままをコピーですから、問題なし。 ただ、もう1台のPCとソフトが必要ですが… 2.リカバリディスクからインストールする。 SSDを取り付けてリカバリをします。 起動の順番を確認して光ドライブを1番に設定します。 それからインストールですね。 これだと、出荷状態に戻りますので、後から入れた ソフトやドライバは入れ直しですね。
3538日前view53
全般
70
Views
質問者が納得取り出す事が出来ない。 ですが、アイコン・ウイジェット等の 無い画面を作って、スクリーンショットをして、gallery(ギャラリー)アプリで、「トリミング」して、保存する事は 不可能では 在りません。 壁紙 設定を、変える前に やって見たら善いかも。
3599日前view70
全般
63
Views
質問者が納得ドコモメール対応機種ではないようです。 https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/docomo_cloud/docomo_mail/docomo_mail.pdf
3702日前view63
全般
62
Views
質問者が納得 JAVAのアップデートでいくつかのサイトが同じような状況になっています。 そのうちにサイト側が何らかの対応をすると思いますが、それまでの間は、下記のように例外指定してください。 スタート→JAVA→configure JAVAを開くとJAVAコントロールパネルが出ます。 セキュリティタブを開いて、下のほうのサイトリストの編集を開いて、例外サイトに、http://222.158.227.138:8080を設定してください。 サイトを表示すると警告が出ますがOKで表示さrえます。
3782日前view62
全般
73
Views
質問者が納得補足 (様)なんて付けなくてもええで、呼び捨てでええで(´・ω・`) メモリはメインメモリの事ではなくて、グラボのビデオメモリの事ですわ メインメモリの8GB (4GBが2枚)なら十分ですわ 電源もミドルエンドなら600Wで十分ですわ 少し値が張るけど、SAPPHIRE HD7850 2G、これがええと思いますわ これ位の性能があれば http://www.youtube.com/results?search_query=HD7850%20bf4%20gameplay&sm=3 最新ゲームも...
3813日前view73

取扱説明書・マニュアル

1131view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../T-01C_J_All.pdf
164 ページ7.99 MB
もっと見る