Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
53
view
全般

docomoのスマートホンの購入を考えています。現在ドコモのF-01...

docomoのスマートホンの購入を考えています。現在ドコモのF-01Cを使っているのですが最近スマートホンに興味をもって実機を触ってみたら欲しくなったのですがここでいくつか疑問点が…。①現在使用中のF-01Cよりネットの通信速度は早いのでしょうか?サイトなどみていて次のページが表示されるまであまり待ちたくないので。。。②夏モデルのGARAXYのSⅡ?とSH-12C(AQUOSホン)で悩んでいるのですが、どちらがオススメですか?GARAXYのほうがCPUが優秀なのはわかったのですがGARAXYと比べて体感できるほどの差があるのでしょうか??使用してる方、詳しい方宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4728日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんばんは、当方両方所有してますのでよかったら参考にしてください。1、次のページが表示されるのは携帯の方が早いです。2、速度、処理速度はGARAXY 2の方が早いですね。体感できるほどの差かと言えば私の場合、少し早い程度にしか思いませんね。あくまで速度だけを求めるなら断然GARAXY 2、その他を含めて求めるなら断然SH-12Cをオススメします。まずGARAXY 2ですがネックが3つあります。 1、画面の綺麗さに欠ける事。青みが強いせいか画面の綺麗さは感じられないしSH-12Cの方が鮮明で綺麗ですね。2、カメラ性能が悪い。真っ白い物を撮影したらピンク色が強く現物の色に程遠く感じますね。3、ワンセグが悪い。私はSH-12Cをオススメしますが。オススメする理由。1、機能面の充実、豊富さ。ただワンセグ、動画を視聴する、ただ電話帳に登録する、ただカメラで撮影する、ただ音楽を聞くだけではなく各それぞれ多彩な機能が搭載されてるので飽きないし常に楽しめます。2、今回の3Dは疑似じゃなく本格的でリアルな事。勿論簡単に3D撮影はできますし、また普通に撮影した画像を後で3Dに変換して保存する事ができます。動画も同様です。3、標準でベールビュー、簡易留守録機能が搭載されてる事。通常留守電必要な方は有料オプションに申し込みしないといけませんがSH-12Cは最初から搭載されてるので有料オプションに申し込みしなくても利用できます。4、液晶テレビで有名なだけに画面が鮮明で綺麗な事。5、オールガラケー機能搭載のスマホの中では本体容量が一番多い事。これは非常に重要だと個人的には思います。なぜならSDに移行できないアプリもあるので本体容量が少ないと動作にも多少影響があるのかなと個人的には思います。6、レスポンスが素晴らしい事。GARAXY 2には劣りますが、それでも動作が滑らかだしサクサク動きます。7、画面下のアプリメニューがカスタマイズできる事。アプリメニューの項目を編集できる上、項目のタイトルも編集できるので簡単に整理整頓できますし何処に何のアプリがあるのかすぐわかるので非常に便利です。以上の理由を含め私はSH-12Cをオススメしますね。
Yahoo!知恵袋 4728日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
162
Views
質問者が納得メニューキー押下→認証操作 です。下図・解除を参考に
4830日前view162
全般
158
Views
質問者が納得今お持ちの携帯のFOMAカードがオークションで買った携帯に対応しているのなら、手数料はかかからないです。手数料と言うのは要するにFOMAカードの発行手数料なのです。 対応しているかどうかはショップにいって確認してくださいね。
4493日前view158
全般
159
Views
質問者が納得本体の画像サイズの変更は可能です 詳しくは取り扱い説明書をご覧ください。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f01c/index.html
4480日前view159
全般
123
Views
質問者が納得受信ボックスを開き、機能ボタンを押してください。そのなかに一覧表表示切替はありますか? それを選択して、名前を選択すればもとに戻ると思いますよ。 補足見ました。 電話帳に登録されていないアドレスではないでしょうか?
4482日前view123
全般
117
Views
質問者が納得別に意味はありません。 濡れた時と正常な時の違いが利用者にも判別し易いと言えます。
4482日前view117

取扱説明書・マニュアル

1840view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01C_J_OP_All.pdf
484 ページ17.09 MB
もっと見る