Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
37
view
全般

ドコモF-01cを使ってる方に質問です。故障したわけではないんですが...

ドコモF-01cを使ってる方に質問です。故障したわけではないんですがキズがひどかったりところどころハゲかかっていたりするんです。修理に出したら綺麗になって戻ってくるでしょうか??
Yahoo!知恵袋 4654日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
水没反応がなく、改造もしていない(過度なデコレーションも含む)端末なら「外装交換」に出せば外装(ディスプレイやボタン部分含む)は新品になって返ってきます。Fー01Cは防水端末でもあるので、防水性能の維持の為にも外装交換はいいかと思います。また…外装交換に出せばその際に端末内部の掃除もしてもらえるので、維持する上では有効かとも思います。Bシリーズ防水端末あたりから電池パックカバー(リアカバー)も一緒に交換されるようになったので値段はあがりましたが、リアカバーも交換される事によりまるまる外装は新品になります。値段は5000円程みておいてください。どこかが故障した等の場合は「プレミアクラブ」の「修理代金安心サポート」の適用で5250円が修理代金の上限額(それ以下でなおせるようなら実際にかかった費用)になりますから、iモードからでも「プレミアクラブ」に加入しているか確認しておいてください(加入してないようでしたら加入しておきましょう)。なお…「外装交換」や「修理」の際に代替機を借りなければ300ポイントが付与されるようになってますので、使わなくなったFOMA端末をその間使うといいかと思います。
Yahoo!知恵袋 4654日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
162
Views
質問者が納得メニューキー押下→認証操作 です。下図・解除を参考に
4802日前view162
全般
158
Views
質問者が納得今お持ちの携帯のFOMAカードがオークションで買った携帯に対応しているのなら、手数料はかかからないです。手数料と言うのは要するにFOMAカードの発行手数料なのです。 対応しているかどうかはショップにいって確認してくださいね。
4465日前view158
全般
159
Views
質問者が納得本体の画像サイズの変更は可能です 詳しくは取り扱い説明書をご覧ください。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f01c/index.html
4452日前view159
全般
123
Views
質問者が納得受信ボックスを開き、機能ボタンを押してください。そのなかに一覧表表示切替はありますか? それを選択して、名前を選択すればもとに戻ると思いますよ。 補足見ました。 電話帳に登録されていないアドレスではないでしょうか?
4453日前view123
全般
117
Views
質問者が納得別に意味はありません。 濡れた時と正常な時の違いが利用者にも判別し易いと言えます。
4454日前view117

取扱説明書・マニュアル

1839view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01C_J_OP_All.pdf
484 ページ17.09 MB
もっと見る