Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
178
view
全般

ドコモのF-03Cを現在使っています。先日落としてしまったせいか、背...

ドコモのF-03Cを現在使っています。先日落としてしまったせいか、背面の小さめの画面に青と緑のたて線と、割れたような白いヒビみたいなものが入ってしまいました。このような自分の過失の場合、修理の料金はいくらくらいかかり、何日くらい携帯を手放さなければならないでしょうか?また、この状態のまま修理せずに使い続けても問題はないですか?ちなみに約5ヶ月前に購入しました。
Yahoo!知恵袋 4645日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
青と緑のたて線が入ったと言うことは、液晶がもうダメになっていますね…。この場合は、預かり修理に出した場合、預かり修理最大料金である5250円がかかります。修理日数はメーカー混雑や、修理拠点の状況にもよりますが2週間前後見ておけばいいでしょう。その間にドコモショップから、代替機を借りることも可能です。このままの状態で修理せずに使用の件ですが、ドコモショップの窓口ですら、店頭でなかを開けることはできません。つまり、故障の深刻さや影響度合いを知るにはメーカーに修理を出すしかないんです。もしかしたら、液晶表示の問題だけで、他には何ら影響もなく無難に使える可能性もあります。もしかしたら、今後、使用していくうちにどんどん調子が悪くなる可能性もあります。それは分かりません…ですが預かり修理で5000円かけるくらいなら、ケータイ補償お届けサービスに加入しておられたら同じ5000円の金額で、2~3日程度で補償交換機種が届けられます。予算を出されるのなら、ケータイ補償お届けサービスのご利用をオススメしますm(._.)m
Yahoo!知恵袋 4644日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
204
Views
質問者が納得電源入れっぱなしにしてませんか?電源入れっぱなしな場合によく「メモリ不足」とか強制終了とかになります。電源を入れ直しするか、Fの比較的新しい機種には「端末リフレッシュ」という機能がついてますので定期的(1日に1回、もしくは最低でも2~3日に1回)にリフレッシュしてみて下さい。端末リフレッシュはメニュー→設定→時計→端末リフレッシュ(F-01Cの場合ですが)
4612日前view204
全般
66
Views
質問者が納得本当に内容は同じでした? 同じならばドコモショップや151へ電話してなぜこうなったのかを聞きましょう。 メーカーに責任あったのでメーカーの判断なのでメーカーに回答をもらうようにしてもらうように言ってみてはどうでしょうか? 補足 それならdocomo側でメーカとやりとりはできませんかね? docomoお客さんからこういうことなのですが→メーカーの回答を得るみたいな。 修理の紙をもってドコモショップで交渉してもいいのではないでしょうか? なんで今回は無料ではないの?同じ個所なのに?それに対するメーカーの答えが...
3754日前view66
全般
62
Views
質問者が納得URL入力で、その動画のURLの末尾に「&page=2」を付け加えてください。 そうすれば見ることができると思います。 その続きが見たい場合は、同じようにURLの末尾に「&page=3」を、さらにその続きが見たい場合は「&page=4」を付け加える…という具合です。
3951日前view62
全般
64
Views
質問者が納得ケータイデータお預かりサービスに入られていませんか? そうなら、電話帳などのデータをセンターへの自動バックアップ作業を行おうとしているのです。
4243日前view64
全般
41
Views
質問者が納得docomo ①★「wav」形式に変換→②■「3gp」形式に変換→携帯へメール転送 ▲変換した曲が長すぎる場合や、好きな部分だけ切り抜き編集を行う場合には 「SoundEngine Free」でカット(30秒以内)編集がお勧めです WAVE ファイルのカット / 結合 / エフェクト編集 等を、波形を見ながら簡単に行うことができます。 ②■着もとを使って着うた(フル)へ変換 ②-1:先に7z解凍ソフトをインストール ttp://sourceforge.jp/projects/sfnet_seve...
4310日前view41

取扱説明書・マニュアル

2296view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-03C_J_All.pdf
158 ページ17.83 MB
もっと見る

関連製品のQ&A