Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
75
view
全般

自分は今DOCOMOのf-05cを使っております。契約内容でパケ・ホ...

自分は今DOCOMOのf-05cを使っております。契約内容でパケ・ホーダイWに加入しており月々6200円程度です。そして、simフリーのiphone4をsimカードを切って使用しようと考えているのですが、iphone4にしたら、料金はどうなるのでしょうか?フルブラウザを使用したときの、パケ・ホーダイW、5980円になってしまうのでしょうか?どうかご回答よろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 4717日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
SIMフリーiPhoneをdocomoで使用しています。まず「SIMカードを切って使用」とありますが、自作はリスクが高いのでオススメできません。現在ドコモショップで申請すれば、miniUIM(microSIM)カードを発行してもらえます。これであればiPhone4に対応した型ですので自作せずに済みます。また契約プランについて大きな勘違いをされています。パケホーダイダブルにしてもパケホーダイフラットにしてもスマートフォン定額として上限が決まっていますが、ここでいうスマートフォンはdocomoからリリースされた機種のみで、SIMフリー機はプラン対象外で契約プランにおける「パソコンなどの外部機器を接続した通信」の範囲になります。このため上限は10,395円(税込)になります。5,980円どころでは済みません。これらに基本使用料、その他契約でトータル約13,000円が私の月々の支払額です。それでもiPhoneという方にしか(今のドコモの料金形態では)SIMフリーiPhoneはオススメ致しません。
Yahoo!知恵袋 4716日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
132
Views
質問者が納得新しく作成したアルバムだけにロックを掛ける事は出来ません。マイピクチャ全体にロックを掛けるか、新しく作成したアルバムを非表示にする事は出来ます☆彡まずプライバシーモードの起動設定から…menu→設定→セキュリティ→プライバシーモード→プライバシーモード起動設定→端末暗証番号入力→「起動/解除操作」で「標準」を選択→登録次に作成したアルバムをシークレット属性にします…マイピクチャを開き作成したアルバムにカーソルを合わせmenu→アルバム設定→「シークレット属性」を「ON」→登録以上で下準備はOK◎作成したアル...
4729日前view132
全般
70
Views
質問者が納得過去に受信したメルマガが残っていれば、それからドメイン指定・メルアド指定・宛先指定のいずれかに登録することで解決出来ます。 もし、残っていなければ一時的に迷惑メール対策を全解除にして手続きを行うしか方法がありません。もちろん、その際にドメイン指定等の登録に必要なメルマガのメルアドのメモと手続き後の再設定をお忘れなく。
4205日前view70
全般
39
Views
質問者が納得スマホ買ってもらうんでしょ? 親に感謝しないとだよ。 来年までガラケー使って、大学合格や会社内定したご褒美に買ってもらうのも良いんじゃないのかな?
4272日前view39
全般
64
Views
質問者が納得ファクトリーリセットなら元に戻せませんよ。 元に戻せたらファクトリーリセットになりませんから。
4318日前view64
全般
43
Views
質問者が納得たぶん海外のシムフリーのIphoneじゃないと無理でしょね。 AUなどは簡単にシムフリーには出来ない構造だったはずです。 また、シムを加工したもので不具合等が起きた場合などは対応してくれないはずですのでリスクが高すぎです。
4322日前view43

取扱説明書・マニュアル

1643view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-05C_J_All.pdf
138 ページ12.89 MB
もっと見る

関連製品のQ&A