Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
286
view
全般

TK-FBM023とSC-02Bのペアリングについて。ドコモギャラク...

TK-FBM023とSC-02Bのペアリングについて。ドコモギャラクシー(SC-02B)とエレコム製bluetoothキーボード(TK-FBM023)で文字入力をしてます。ただ,購入直後にペアリングをした後に節電のためにキーボードの電源を切り,再度キーボードの電源を入れて使おうとしたのですがSC-02B側でこのキーボードを認識しなくなってしまいました。SC-02B側でbluetoothの設定画面からデバイスの中にあるこのキーボードをクリックすると「キーボードのキーを押して,再接続してください」と表示されたので,bluetoothキーボードで適当なキーを押したのですがまったく反応がありません。SC-02Bのblluetooth設定画面上にある,キーボードのアイコンを長押しし,ペアリングを一時解除して再度ペアリングをしようと,アイコンを押しても「TK-FBM023 seriesとの通信を確立できません」と表示されるので,キーボード背面のIDボタンを押して再度ペアリングを図ろうとしますと,購入時のペアリングのように再度番号を入力するように要求されます。何か設定が誤っているのでしょうか?さすがに毎回番号を入力するのは大変面倒です。説明書を見ても詳しく書かれていないのでこちらでお知恵をいただければと思います。到達目標は「SC-02B(bluetooth利用可能状態)でキーボードの電源をONにしたらすぐに使えるようになる。」ということです。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4725日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
アプリ・BlueKeyboard JPが出ています。Androidマーケットのコメント見るとGALAXYでの接続実績が有るようなので参考にしてみて下さいhttps://market.android.com/details?id=elbrain.bluekeyboard.ime&feature=search_resultこのアプリを使うのではなくコメントの方を見る、と言う意味で掲載
Yahoo!知恵袋 4721日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
337
Views
質問者が納得音が鳴るのは充電を始めるときと、充電完了時ですので、途中で音がなっているという事は、電源が切れたりついたりを繰り返してる可能性があります。 でも70パーセント過ぎてからというのもすごく気になるし、そんな採用が質問者さんの端末には設定があるのかも?な所なんで 一度ショップへ相談してみてください。
4120日前view337
全般
58
Views
質問者が納得考えている通りです。 スマホでspモード契約し、パケット定額を外すと 例えネットを使わなくても勝手に送受信している物があり、とんでもない請求が来る可能性があります。 通話とメールのみならガラケーで行うのが一般的。 アプリの設定でのアップデート以外にも。 例えばスマホの待ち受けやGoogleを開いた時に天気予報や気温、今日の占い。そんなものは有りませんか?すべて通信に頼っております。 それらをすべてOFFにするのは難しい。
3569日前view58
全般
78
Views
質問者が納得補足 お待たせしました。 詳しく調べた結果、docomoID利用確認設定には、ドコモメールアプリがインストールされている必要があります。なので、SC-02Bでは設定不可です。 勉強不足ですみませんでした。 補足について ドコモメール対応端末でないと設定出来ない可能性がありますね。 詳しく調べて見ますので、時間下さい。 dメニュー お客様サポート サービス、メールなどの設定 メール設定 設定確認 docomoID利用設定確認 ドコモメール認証(SPモードパスワード) docomoID...
3665日前view78
全般
89
Views
質問者が納得そうですね、画面の右側が動かないとなると、絶対に故障ですねヽ(´o`; 私も、同じくGALAXYS SC_02Bを使用しています( ´ ▽ ` )ノ 2.2.1と言うのは、あんまり関係ないと思いますが、購入したところなどに一度訪ねて見る事をオススメしますね!(((o(*゚▽゚*)o))) 早く故障が治ると良いですね( ´ ▽ ` )ノ 質問者様のお役にたてれば幸いですo(^▽^)o
3727日前view89
全般
84
Views
質問者が納得そこまでやっても解決しないのであれば、端末の故障ではないですか? ドコモショップで点検、ご相談頂いた方が早いと思います。 事象も直ぐスタッフに確認して貰えそうですし。 ですが、「とりあえず初期化」と言われてしまいそうですが。
3851日前view84

取扱説明書・マニュアル

1624view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SC-02B_startup_guide.pdf
12 ページ4.68 MB
もっと見る

関連製品のQ&A