Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
153
view
全般

当方バイオ VGC-RC50を使っています。 純正ハードディスクが ...

当方バイオ VGC-RC50を使っています。
純正ハードディスクが
Seagate ST3160023AS
(3.5インチ160GB SATA150 7200回転)
が2個320GBでRAIDゼロ設定でついてます。 新品に交換したいのですが
容量を多くしたいのですが
ヤフオク等で互換性のあるものを選ぶポイントを教えてください。
Yahoo!知恵袋 4794日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
基本的にSATAで、3.5インチのものであれば何でも大丈夫です。

RAID0に設定するときは、同じメーカー、同じ容量、同じ型番のものをそろえたほうがいいです。
(違う場合は不具合の原因になります。)

ハードディスク等は衝撃などに弱いですし、ヤフオクの場合以前のオーナーがどのような使い方をしていたかもわかりませんので、新品を購入したほうがよいと思います。
現在ですと、1Tのハードディスクは新品で3500円ほどです。

また、RAID0に設定する場合は、1Tより大きいハードディスクを搭載すると合計が2T以上になりますので、OS等の起動ができませんので、注意してください。
(32bitのOSでは、2T以上のハードディスクからOSを起動させることができません。)
Yahoo!知恵袋 4791日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
58
Views
質問者が納得基本的にSATAで、3.5インチのものであれば何でも大丈夫です。 RAID0に設定するときは、同じメーカー、同じ容量、同じ型番のものをそろえたほうがいいです。 (違う場合は不具合の原因になります。) ハードディスク等は衝撃などに弱いですし、ヤフオクの場合以前のオーナーがどのような使い方をしていたかもわかりませんので、新品を購入したほうがよいと思います。 現在ですと、1Tのハードディスクは新品で3500円ほどです。 また、RAID0に設定する場合は、1Tより大きいハードディスクを搭載すると合計が2T以上...
4794日前view58
全般
37
Views
質問者が納得どんなゲームでもサクサクというなら、最低でもこの位無ければ駄目では? http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1155&map=1
5159日前view37

取扱説明書・マニュアル

2253view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../rc_7200.pdf
6 ページ2.58 MB
もっと見る

関連製品のQ&A