Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
198
view
全般

LUMIX DMC-GF1所有しています。カメラには多少興味がありま...

LUMIX DMC-GF1所有しています。カメラには多少興味がありますが素人に毛が生えたレベルです。
GF1は少し大きいので、ソニーの DSC-RX100 に乗り換えようかと考えています。 今の使い方は、旅行は標準ズームレンズ、公園でパンケーキを利用して子供をアップにして背景をぼかして撮影しています。

RX100であればポケットにも入りそうで、嫁も喜ぶかと思います。
ただ、綺麗なボケや綺麗な写真がとれるか不明です

RX100のカタログを見ていますが、専門的な数値は詳しくありません。

乗り換えてもボケを効かせたり、風景画綺麗な写真が取れるでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4137日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
RX100を使っています。

風景写真については、GF1のキットレンズよりは、RX100のほうが綺麗に撮れる可能性は高いですね。このカメラの最大の特徴は大きなセンサーと、金のかかったレンズですから、キットレンズでの比較であれば、RX100のほうが風景などでは強いといえます。上位クラスのレンズと比較されるとRX100は劣勢になっちゃいますけどね(苦笑)

ボケについてはもともとが大きなセンサーなのでそれなりにぼけます。GF1ほどぼけるとは言いませんが、ポートレートでボケを生かす写真くらいは問題なく撮れますよ。RX100で撮影した写真を一つつけておきますね。さすがに人物撮影はしていないので、花になっちゃいますが(笑)
Yahoo!知恵袋 4136日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
ズイコーさんはこんな質問をしています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1292855832

「ボケ」が嫌いならいちいち回答するなよ。失礼だぞ。

アンタほんとにカテゴリマスターか??(笑)
Yahoo!知恵袋 4136日前
シェア
 
コメントする
 
1
プリントやパソコン画面で見るボケの大きさは、入射瞳の直径に比例します。センサーサイズで決まるというのは俗説です。入射瞳の計算を説明します。F値の定義は
F値=焦点距離÷入射瞳の直径
なので、
入射瞳の直径=焦点距離÷F値
となります。

20mmF1.7レンズであれば、
入射瞳の直径=20mm÷1.7=11.8mm

14-42mmF3.5-5.6のズームでは、
ワイド端で
入射瞳の直径=14mm÷3.5=4.00mm
テレ端で、
入射瞳の直径=42mm÷5.6=7.50mm

RX100の10.4-37.1mmF1.8-4.9では、
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/index.html
ワイド端で
入射瞳の直径=10.4mm÷1.8=5.78mm
テレ端で、
入射瞳の直径=37.1mm÷4.9=7.57mm

ということで、20mmF1.7の約半分、つまりF3.5に絞った状態、あるいはズームを開放で使った状態、と同じぐらいのボケの大きさですね。

ついでに、ニコンの標準レンズ、35mmF1.8とパナソニックの標準レンズ、25mmF1.4とキヤノンの35mmF2では、
入射瞳の直径=35mm÷1.8=19.4mm
入射瞳の直径=25mm÷1.4=17.9mm
入射瞳の直径=35mm÷2.0=17.5mm

結構良い勝負をしてますね。

【補足】

今のレンズを活かすのであれば、型落ちで価格が安いGF5のパンケーキズームキットを勧めます。30000円を切っています。AFが速くなり、シャッターラグも短くなったようです。
http://panasonic.jp/dc/gf5/index.html
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_x_vario_pz_14-42.html
GF5X 電動ズームキット PZ 14-42mm F3.5-5.6
http://review.kakaku.com/review/J0000001566/

大きさはこんな感じです。パンケーキズームは沈胴式で、沈胴時は20mmF1.7とほぼ同じ大きさです。
http://camerasize.com/compare/#355,315

GF1と操作感が近い機種であれば、GX1のキットも同じくらいの値段になっています。こちらは高級タイプです。しかし、大きさもGF1と同じくらいです。上のサイトで比較してみてください。
http://panasonic.jp/dc/gx1/index.html
GX1X 電動ズームキット PZ 14-42mm F3.5-5.6
http://review.kakaku.com/review/J0000001556/
Yahoo!知恵袋 4136日前
シェア
 
コメントする
 
1
条件さえ整えてやれば普通のコンデジでも、それなりの背景ボケの写真は撮ることはできます。
その点、RX100は、マイクロフォーサーズよりもセンサーは小さいですが、F1.8~4.9と比較的明るいレンズを搭載していますので、それなりの背景ボケの撮影結果は期待できます。
またずば抜けて解像感がいいとは言えませんが、レンズも含めてそのカメラに合わせて設計できるというコンデジのメリットを生かしてシャープ感や立体感をうまく表現できるカメラなので、風景写真でもそれなりに満足できる写真が撮れると思います。

プレミアムコンデジとはいえ、コンデジには違いないので当然のことながらレンズは交換できません。
レンズに関しては、現状使用されているのが標準ズームとパンケーキということですが、どのレンズか具体的にわかりません。
おそらくGF1のキットレンズである以下の2本だと思います。
LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS014045
LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
(35mm版換算28~90mmと40mm)
35mm換算で28~100mm相当 F1.8~4.9のレンズ搭載のRX100でなら、画角的には現状とほぼ変わらないので問題はないでしょう。
もし、もう少し望遠がほしいとか、広角側が物足りないとか考えているのであれば、レンズ交換のできるカメラの方がいいでしょう。

またRX100にはホットシューなどがついていませんので、GF1では使えるEVF(外付けファインダ)や外付けのフラッシュなどは取り付けることはできません。
GF1でEVFや外付けフラッシュなどを使用しているのでしたら、そういったものが使用できる機種を考えた方がいいです。
なおGFシリーズもGF3以降からホットシューは搭載されていません。

サイズ的にはそんなに大差はないとは思いますが、確実に一回りは小さいRX100で同等もしくはそれ以上の写りを期待できますので、それなりにいい選択だと思います。
Yahoo!知恵袋 4136日前
シェア
 
コメントする
 
1
先ずボケとはカメラの機能ではなく知識です。
ボケをしたいなら、
1、絞りをあける。
レンズにはF値があり、それを最小値にする。
単純に数値が低い程ボケます。
2、望遠域を使う。
35ミリ換算で100~200ミリ以上は欲しいです。
3、被写体と背景を離す。

以上からカメラのモードは絞り優先のAモードにして数値は最低値に、次に最大望遠にして、被写体を背景からなるべく離す。
これで不満足ならカメラ&レンズを変えるしかありません。
また何故こうするか?何故こうなるか?と言う知識を得ないと応用も使えません。
更に言うならセンサーサイズが大きい程綺麗にボケます。
RX 100は非常に良いカメラです。
コンデジとしては!です。
ただしボケだけを求めるならGF 1と余り変わらないと思います。
Yahoo!知恵袋 4136日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
26
Views
質問者が納得鉄道写真ですね。 でしたら、手ブレ防止とノイズのどちらを優先するかということになります。 あまりシャッター速度を遅くすると電車自体が被写体ブレしますし、手ブレしては鉄道写真にはよくないでしょう。 マニュアル設定でISO感度をできるだけ上げることがおすすめですが、 具体的な値についてはその場で決めるしかないと思います。 淀屋橋でしたら電車の本数も頻繁だと思いますので、 目当ての列車(旧3000系でしょうか?)が来る前に他の列車でテスト撮影し、 手振れせず、かつノイズの少ない設定を求めるしかないと思います。
4217日前view26
全般
51
Views
質問者が納得どちらも似たようなもんですね。基本的に高倍率ズーム搭載デジカメはAFは遅く、連写が速くても動いているものの撮影には向かない機種と言えます。GF1よりもAFは遅いので、用途として犬を入れるのであればどちらもお勧めしません。 どちらかというと、Sony α37など、生産終了になって日の浅いモデルの在庫品を狙うか、現行機のα57や、NEX-5Rなど、動体撮影に強いカメラを購入した方が良いですね。 補足について そうなってくると、次に来るポイントはどの程度のAF性能があれば満足できるのか?という点になると思...
4223日前view51
全般
76
Views
質問者が納得カメラ側が、撮影時の機体の向きを 縦か横か感知する機能を持っている場合、 写真ファイルの向きが変わります。 ファイルそのものの向きが変わっているので、 表示側の設定で変えることはできません。 Panasonic DMC-GF1には、 カメラの向きを感知する機能がないんでしょう。 その場合はすべて横長の画像ファイルになります。 スマホに、縦横固定できるカメラアプリを入れては? https://play.google.com/store/apps/details?id=sukuta.aspectcamera&...
4387日前view76
全般
83
Views
質問者が納得まず渡航で航空機機内持ち込み制限で三脚はかなり厳しくなっていますしっかりした三脚は持っていけないのが実状ANAでも三脚裸は嫌がられて 大型と云ってますが>折りたたんだ状態で長さ60cmを超える大型三脚はお持ち込みいただけません。となっていて 中型三脚でも難しいので 預ける荷物にしても,破損保証は無く現場に到着してから途方に暮れる事も夜景も本来しっかりした三脚に据えて撮りたい所ですが,航空機利用だと持っていけない場合が有り 撮影旅行でないのなら、テープル三脚などを工夫して,カメラを固定する方法をマスター...
4637日前view83
全般
78
Views
質問者が納得撮ってからリサイズすれば?
4635日前view78

取扱説明書・マニュアル

5238view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_gf1_r1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A