Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
72
view
全般

パナソニックのビエラ限定でお願いします。近々37型のテレビを買おうと...

パナソニックのビエラ限定でお願いします。近々37型のテレビを買おうと思っています。レコーダーがDIGAですのでテレビも同メーカーのビエラにしたいと思っています。プラズマなら TH-37PX80 、液晶なら TH-37LZ85 と考えています。用途は、映画、アニメ、スポーツ番組、子供のヒーローものを見ます。あと、レコーダーに撮りためたドラマなども良く見ます。それとWiiを繋げて遊びます。そこで質問です。①プラズマ TH-37PX80 はフルハイビジョン、 液晶 TH-37LZ85 はハイビジョン かつ 倍速液晶ですが 画質はどちらがいいのでしょうか。 ②テレビを置く部屋が昼間はとても明るいのですが、映り込みはどうでしょうか。 今のブラウン管テレビでは映り込みが激しく、昼間はとても見にくかったです。③テレビ自体の寿命、及び消費電力などに大きな差はありますか? 特にプラズマは消費電力が高いといいますが、ブラウン管のテレビと比べてはどうでしょうか。④その他、それぞれの長所、短所などを教えてください。よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5686日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Panasonicのビエラを購入しました。①プラズマ→映画、スポーツなど動ごきがある映像を見るのに向いている。液晶→音楽,その他を見るのに向いている。②プラズマは、ブラウン管テレビにくらべると写り込みはまだ良いです。③省エネだと思います。④電気屋から言われたのが…液晶は画面が薄いから割れやすいといわれました。うちは子供がいる為、玩具を投げ付けたら危ないと思いプラズマにしました。電気屋に行くと丁寧に説明してくれますよ☆近々買うならクリスマスかお正月が狙い目ですね☆
Yahoo!知恵袋 5679日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
101
Views
質問者が納得普段「HDMI3」を使用していない為、入力切替を行なっても「HDMI3」が表示されないよう、スキップの設定になっているはずです。スキップをオフに設定すれば表示が出るように戻るでしょう。 TV側の初期設定内に「接続機器関連設定」があり、その中に「HDMI3スキップ」が【する】になっているはずです。
4271日前view101
全般
92
Views
質問者が納得パナのディーガなら性能もいいのでおすすめですが。
4446日前view92
全般
82
Views
質問者が納得当たった店員は最悪でしたね。 パナソニックはちょうどモデルチェンジの時期なので、展示が無かったのでしょうか? http://panasonic.jp/viera/lineup/index.html#size50v 3月から4月にかけて発売されてきますよ。 逆に旧型モデルの処分品を狙うという手もありますね。 あと、プラズマではありませんが、個人的におススメの東芝の液晶テレビは、よくゲーム向きと云われています。 反応スピードも速く、以前の東京ゲームショーなどでもソフトメーカーのデモ用テレビにも使われてたそう...
4475日前view82
全般
1932
Views
質問者が納得普通に使って再起動しまくりなら不良品でしょ? 保証期間内なら早くテレビを買った販売店に連絡した方が良いですよ! 修理になるか交換するか聞く前に!
4483日前view1932
全般
82
Views
質問者が納得>ビデオ1でたまにBSを観ているのですが ビデオ1でBSを見ているってことは、ビデオ1につないでいる外部機器でBSを受信しているってことになります。 ビデオ1に繋いでいる外部機器の型番はなんですか? >どちらの取り扱い説明書も紛失してしまい困っています。 取扱説明書はメーカーサイトからダウンロードできます。 http://ctlg.panasonic.jp/product/manualdl.do?pg=23&hb=TH-37LZ85 http://www.sony.jp/ServiceAre...
4622日前view82

取扱説明書・マニュアル

2209view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_37_32lz85_lz80.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A