Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
49
view
全般

パナソニックのフルハイビジョンテレビ(プラズマ)を購入しようと思って...

パナソニックのフルハイビジョンテレビ(プラズマ)を購入しようと思っているのですが、TH-42PZ800とTH-42PZ80のどちらにしようか迷っています。テレビなど詳しい方がいらっしゃいましたら、良いアドバイスが欲しいのですが。パナソニックのプラズマにするのは決めているのですが、どのタイプが良いのかがよく分かっていません。失敗しないテレビの買い方を教えてください。
Yahoo!知恵袋 5845日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
昨年、プラズマを購入しましたが、実際にご自身の目でしかと確かめた方が良いですよ。不明な点は店員さんに聞いてください。私もビエラを買うつもりでビエラとwoooを比較するために出かけましたが、パイオニアの色合いがすばらしかったのでパイオニア製品に決めました。実際に行ってTH-42PZ800とTH-42PZ80を比較してください。
Yahoo!知恵袋 5830日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
128
Views
質問者が納得字幕についてはリモコンにある字幕ボタンを押せば消えるはずです。
4716日前view128
全般
208
Views
質問者が納得今のプラズマは電気代も大分改善されています。お持ちのVIERA TH-42PZ800は386kWh/年ですが、http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TH42PZ800例えばVIERA TH-P42G2ならば154kWh/年と半分以下になっています。http://panasonic.jp/viera/products/g2/p_spec.html電気代を気にするならば買い替えも検討してみてもよろしいかと思います。確かに液晶の方が若干電気代は...
4807日前view208
全般
92
Views
質問者が納得運が悪いですね。 今回のファンモータの故障がそうかどうかはわかりませんが、下手な奴が修理すると他が壊れることはよくあります。
4930日前view92
全般
146
Views
質問者が納得貴方の契約しているケーブルテレビ局で、採用している伝送方式が不明です。
4967日前view146
全般
101
Views
質問者が納得こんにちは 2画面の信号が同時に出ているか RGB回路の故障かもしれません 修理に出したほうがよさそうですね
4980日前view101

取扱説明書・マニュアル

1648view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_50_46_42pz800_net.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A