Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
642
view
全般

パナソニックのVIERA(TH-58PX600)を使っているのですが...

パナソニックのVIERA(TH-58PX600)を使っているのですが、いきなり電源が切れるようになりました。
リモコンも操作がききません。主電源のところからなら電源をつけることが可能なのですが、またすぐ消えてしまいます。
そして主電源の横にある赤いランプが点滅している状態です。
どうすればいいのでしょうか。
Yahoo!知恵袋 4844日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
本体の冷却ファンの故障等が考えられますので修理を依頼したほうがよいと思います。
Yahoo!知恵袋 4844日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
38
Views
質問者が納得A1. http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/AD-DPHD02 A2. DVIの信号ラインに音声規格はありません。
4349日前view38
全般
157
Views
質問者が納得本体の冷却ファンの故障等が考えられますので修理を依頼したほうがよいと思います。
4844日前view157
全般
56
Views
質問者が納得ディスクに録画しないのでしたら ①レグザチューナー D-TR1+外付けHDDを買う ②PS3+torneを買う ③メディアにはしないがレコーダーのような快適な操作がしたいならばDIGA DMR-XE100か東芝のDVDレコーダーを買う 以上一番安価で録画ができますのでオススメです。 レグザチューナー D-TR1 http://kakaku.com/item/K0000098151/ DIGA DMR-XE100 http://kakaku.com/item/K0000060275/
5000日前view56
全般
62
Views
質問者が納得http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=993292 この辺ためしてみてください
5747日前view62

取扱説明書・マニュアル

623view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_58_50_42_37px600.pdf
74 ページ21.37 MB
もっと見る

関連製品のQ&A