Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
77
view
全般

テレビについて質問です。パナソニックVIERA TH-L42G3 [...

テレビについて質問です。パナソニックVIERA TH-L42G3 [42インチ]を購入検討しております。録画についての質問です。ハードディスクレコーダー(ディーガ)を持っていればUSBハードディスクに録画しながら持っているディーガでも録画するという2番組同時録画のような事はできるのでしょうか。詳しい方よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4643日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
もちろんできますよ。G3でのUSB HDD録画とレコーダーでの録画は、各々の内蔵チューナーを使って録画していますので、なんの関係性もありません。G3はG3で、DIGAはDIGAで別々にそれぞれの予約を実行します。ちなみにG3での録画はDRモードでの録画のみで、AVCなどデータの圧縮は出来ません。またG3はシングルチューナー機なので、G3で録画している間は、G3でのチャンネル切換は出来ません。G3でUSB HDDに録画したデータは、対応したDIGAのみLANを通じてダビング出来ます。DIGA対応機種DMR-BZT9000/BZT910/BZT810/BZT710/BZT900/BZT800/BZT700/BZT600/BWT510/BWT500/BRT300/BRT210/BWT3100/BWT2100/BWT1100/BWT3000/BWT2000/BWT1000/BW890/BW690/BW880/BW780/BW680/BW970/BW870/BW770/BF200。2011年8月25日現在。基本的にG3での録画は、同時録画等でレコーダーだけでは対応しきれなくなったときのサブとして使用されるといいでしょう。
Yahoo!知恵袋 4642日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
111
Views
質問者が納得基本的に情報不足ではあるのですが、足りないところを適当に補って回答してみます。 回線は NTT のフレッツ光だと思われます。あとはプロバイダ情報が足りないわけですが、PS3 で PPPoE 設定を行っていないでしょうか? この場合、PS3 は単体で PPPoE 接続機能を持っていますので、フレッツ光経由でプロバイダからグローバル IP アドレスを割り振ってもらっているので、インターネットへ接続できます。 しかし通常、テレビなどのネットワーク対応家電製品では PPPoE 接続設定ができるようにはなっていま...
4049日前view111
全般
116
Views
質問者が納得大手家電メーカーで遅延について開示しているのは東芝だけです。 気になるならREGZAを買いましょう。
4498日前view116
全般
85
Views
質問者が納得リンクですね・・・他社メーカーでも出来る機種があるそうです。でもリモコンのボタンがすべて作動するとは 限りません。同メーカーの物が信頼出来ると思いますよ。
4495日前view85
全般
149
Views
質問者が納得http://panasonic.jp/viera/products/g3/l_spec.html 上記よりSD再生について 対応可能メディア SDXC / SDHC / SDメモリーカード対応 静止画再生対応形式 JPEG形式(DCF準拠) 動画再生対応形式 AVCHD(MPEG4-AVC/H.264)、MPEG2、AVCHD Lite、MP4形式 SDXCメモリーカード対応。デジタルビデオカメラで撮影した動画(AVCHD/SD-Video準拠MPEG2形式*)とデジタルムービーカメラで撮影した動...
4514日前view149
全般
110
Views
質問者が納得出来ません。 LANを通じて映像を視聴する機能を「DLNA」と言います。 パナソニックの「お部屋ジャンプリンク」もこのDLNAに準拠した機能です。 DLNAはサーバー機能とクライアント機能の2つ機能から成り立っています。 サーバー機能は、クライアントからの指示に従って家庭内LAN上にHDD内のデータを配信する機能です。 クライアント機能は、家庭内LAN上からサーバーにアクセスしてサーバー内のデータを再生操作する機能です。 DLNAはこの2つの機能がそろって初めて動作します。 録画データを配信するG3にサ...
4522日前view110

取扱説明書・マニュアル

4486view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_l42g3.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A