Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
239
view
全般

テレビ+レコーダー購入 三菱と東芝ならどちらが良いかご意見お聞かせく...

テレビ+レコーダー購入 三菱と東芝ならどちらが良いかご意見お聞かせくださいテレビ+レコーダーの購入を検討している者です。テレビの希望は50インチ以上、18万くらいまでで、レコーダーは予約などの利便性からテレビと同メーカーのものをと考えております。以前使っていたテレビ・ビデオ各2台が早くに壊れてしまったため却下と言う家族の意見よりソニー以外の各社製品を比較検討致しました結果、日立Wooo P50-XP05→W録可能なHDD付きであのお値段は魅力的だけどレコーダーが選べないシャープ→選択肢は豊富だが壊れやすい、使いにくい等不評な口コミが多いためパナソニックVIERA TH-P50G2→決定的理由はないけれど、G音といわれるものがどれほどのものかわからない、 レコーダー(W録付)を含めると他のが安い、デザインの青い線が気になる等消極的理由から上記3点を消去し、最終三菱REAL LCD-52MZW300と東芝REGZA 52R9000に絞ることになりました。組み合わせとしては三菱REAL LCD-52MZW300+REAL ブルーレイ DVR-BZ130東芝REGZA 52R9000+VARDIA D-B305KまたはVARDIA RD-E1005Kの2つを考えております。この2組であれば金額に大差はありませんし、使い勝手は使ってみないとわからないので、どちらでも良いかなと思うのですが、長く使うものなので逆に選びかねている次第です。そこで皆様のご意見をお聞きしたいのですが、①あえて気になると言えば、HDMI端子の数とD-sub15pinの有無なのですが、 上記多い少ない、有無で不便を感じることはあるのでしょうか。②REGZAには外付きHDDがありますが、一般のレコーダーと比較して使い勝手はどうなのでしょうか。 また、複数台外付けまたはVARDIA RD-E1005Kと繋いでW録はできるのでしょうか。③三菱の倍速と東芝のモーションクリア、わかるくらいの違いはあるのでしょうか。④皆様でしたらこの2つだったらどちらの方が良いと考えますか。ご意見お聞かせ願えると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4928日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①HDMI端子の必要数はいくつ機器を接続するかによるけど、3~4個あれば充分でしょうし、足りなくなればHDMIセレクタもあります。D-sub15pinはアナログRGB端子のみのパソコンと接続する時に必要ですが、アナログRGB→HDMIに変換する機器もあります。パソコンにDVI/HDMI端子があればテレビのHDMI端子に簡単に接続できます。(DVIの場合は、DVI→HDMIの変換アダプタまたは変換ケーブルが必要です)②便利だけど、リモコンの再生・早送りなどのボタンが凄く小さいから操作性がいいとは言えないです。REGZAは4台のHDDを同時接続できます。RD-E1005Kと繋いでW録できます。③動きの激しい場面では東芝の方が映像がなめらかだと思ったけど、音は三菱の方が遥かにいいです。④三菱の音の良さは魅力的です。ただBZ130/B305Kはフナイ製ですし、E1005Kはハイビジョン画質での保存に向かないDVDレコーダーですし、東芝製のBZ700も動作が遅めだったり、起動が遅めだったり、2番組録画時の制限が多かったり、ハイビジョンカメラに対応してなかったりでパナ・ソニーのレコーダーに比べると遅れています。どのテレビと組み合わせるにしても、レコーダーは使い勝手がいいパナのBW690にしておいた方がと思います。無理に三菱・東芝のレコーダーにすると、テレビとの連携以上に他の面で使い勝手が悪くなります。あと日立のP50-XP05はテレビの内蔵HDDからBW690にハイビジョンでダビングすることもできます。(XP05とBW690はLANケーブルで接続します)
Yahoo!知恵袋 4920日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
86
Views
質問者が納得①HDMI端子の必要数はいくつ機器を接続するかによるけど、3~4個あれば充分でしょうし、足りなくなればHDMIセレクタもあります。D-sub15pinはアナログRGB端子のみのパソコンと接続する時に必要ですが、アナログRGB→HDMIに変換する機器もあります。パソコンにDVI/HDMI端子があればテレビのHDMI端子に簡単に接続できます。(DVIの場合は、DVI→HDMIの変換アダプタまたは変換ケーブルが必要です)②便利だけど、リモコンの再生・早送りなどのボタンが凄く小さいから操作性がいいとは言えないです。...
4928日前view86
全般
52
Views
質問者が納得別のメーカーですので、何も操作できません。電源の連動、テレビの番組表からの録画など全部不可です。映像と音声が流れるだけです。
4959日前view52
全般
69
Views
質問者が納得録画予約の操作性とか考えれば断然ディーガです。東芝はPC用のHDDを追加できるので大容量の録画には適していますが、現在ではCPRM対応DVDも安価になり映画やドラマも240分or120分でDVD化していまえば、他のDVDプレイヤーでも再生できます。ラベルも印刷してコレクションにしています。2台目のTVを東芝製を選択すると、そのHDDだけでも再生できるので2台目のTVを東芝とするならメリット大ですね。我が家はTVはパナソニックとSONYなので2台目DVDもディーガをチョイスしています。スカパーもあるのでパナソ...
5005日前view69
全般
92
Views
質問者が納得ここが参考になるのではないかと思います。説明書とは違い、かなり分かりやすい説明をしてくれます。http://panasonic.jp/support/mpi/connectionnavi/index.htmlがんばってください。
5082日前view92
全般
112
Views
質問者が納得再生デバイスの切り替えは出来ていますか?タスクバーのスピーカーアイコンを右クリックから切り替えできます。(サウンド再生をサウンドボード出力かHDMI(グラボ)出力かを選ぶ。)当方の環境ではサウンドボードとグラボの音声同時出力はできませんでした。
5158日前view112

取扱説明書・マニュアル

844view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_p50_46_42g2_46_42s2_r1.pdf
32 ページ33.98 MB
もっと見る

関連製品のQ&A