Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
227
view
全般

デジタルビデオカメラ(フルハイビジョンムービー)の画質・縦方向の波状...

デジタルビデオカメラ(フルハイビジョンムービー)の画質・縦方向の波状の歪みについて【パナソニック HDC-TM650】を半年ほど使用しています。性能にはある程度満足して使用しているのですが、最近気になることがあります。撮影したムービーをパソコンに取り込み、Windows Media Playerなどで再生していると、縦方向の波状の歪みが目に付くようになりました。垂直な縦線(ビルの壁など)を見ればよく分かるのですが、波状に歪んで見えるのです。Windows Media Playerの再生画面サイズを縮めたりすると、歪みがより顕著に表れることもあります。これは故障でしょうか?それとも、ズームや明るさなどに起因する、デジタルムービー独特の特徴としてやむを得ないものなのでしょうか?あるいは、メーカーや機種による個別の特徴でしょうか?撮影時の画質は、4段階のうち下から2番目(フルHDで1時間=4GB程度)で撮影しています。明るい場所でも暗い場所でも、どちらを撮影しても起きる現象です。詳しい方、同製品ユーザーの方のご意見をお待ちしています。
Yahoo!知恵袋 4776日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
その機種に限ったことじゃないですが、センサーの読み出し速度に起因する歪みというのは低価格帯~それなりの金額の機種まで、比較的よくあることです。動体歪みなどと言って、特に早い動きの物を撮ったり、素早いカメラワークを行ったりすると目立ちます。機種によってその歪み方は違います。一昔前はセンサーといえばCCDだったんですが、最近はCMOSというタイプのセンサーがよく使われていて、このタイプは画質や消費電力的には有利なものの(簡単に言うと)読み出し速度が遅いために歪みが起こるのです。実際にその画像を見ないとわかりませんが、ビデオカメラというのは必ずレンズがあると思いますが、低価格~数十万以上のレンズでも、歪みというのはあります。正方形のものが正方形に映らない、という意味です。歪みの全くないカメラやレンズというのは家庭用、プロ用含めて、おそらくありません。しょせん人間程度が作ったものです。あまりにもひどければメーカーに見てもらってもいいと思いますが、性能の範囲という可能性もあると思います。
Yahoo!知恵袋 4770日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
100
Views
質問者が納得赤外線撮影機能等付いていませんので、ナイトスコープを装着しても意味がありません。解決するかは分かりませんが、マニュアルフォーカス機能&シーンモードを使い撮影してみてください。まず、いたずらされている場所にLED等光のあるモノを置き、その光にピントが合うように設定してください。そのままMFで固定。シーンモードで、ろうそくマークを選択し、ノイズは多くなりますが暗い場面でも、何かが写るかも知れません。
4754日前view100
全般
181
Views
質問者が納得テレビ局でもこれを使ってるところも多いです。http://www.webike.net/cg/13497/「知ってQ」でもおなじみですね。是非今度確認してみてください。
4741日前view181
全般
96
Views
質問者が納得”カメラ”としてならHM1で付加機能としてはTM650ですねSDXC対応で3D撮影できますからhttp://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000135142.K0000080258
4753日前view96
全般
93
Views
質問者が納得その機種に限ったことじゃないですが、センサーの読み出し速度に起因する歪みというのは低価格帯~それなりの金額の機種まで、比較的よくあることです。動体歪みなどと言って、特に早い動きの物を撮ったり、素早いカメラワークを行ったりすると目立ちます。機種によってその歪み方は違います。一昔前はセンサーといえばCCDだったんですが、最近はCMOSというタイプのセンサーがよく使われていて、このタイプは画質や消費電力的には有利なものの(簡単に言うと)読み出し速度が遅いために歪みが起こるのです。実際にその画像を見ないとわかりませ...
4776日前view93

取扱説明書・マニュアル

1495view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../hdc_tm650.pdf
160 ページ10.41 MB
もっと見る

関連製品のQ&A