ログイン
質問する
大判インクジェットプリンタ の使い方、故障・トラブル対処法
取扱説明書・マニュアル
>
パソコン
>
パソコン周辺機器
>
プリンタ
>
大判インクジェットプリンタ
>
大判インクジェットプリンタ 全般 の使い方、故障・トラブル対処法
この質問に含まれるタグ
解決策
よく見られているQ&A
1
紙つまりがしました。解決策は?
2
IX6830について質問 最近ところどころ2重に印字されます。何とか...
大判インクジェットプリンタの使い方、故障・トラブル対処法
1
回答
0
415
view
使い方・操作方法
紙つまりがしました。解決策は?
MP970を使用しています。コピー中に紙つまりを起こしました。紙を除去する方法は?
Guest 4241日前
コメントする
お気に入り
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
用紙が詰まったときの対処方法です:
それでもダメなときは、カスタマーサポートに連絡した方がいいかもしれません。
MP970の説明書はこちらです:
http://gizport.jp/manual/1793448/?id=89128
操作方法・手順
1
排紙側または給紙側、どちらかやりやすい方から、ゆっくり用紙を引き抜く
2
引き抜いたら一度電源を切り、再度電源を入れなおす
3
紙が見えない、または引き抜けない場合は、一度電源を切り、再度電源を入れなおすと自動排紙される可能性がある
4
破れてしまった場合は、プリンタカバーを開けて紙片を取り除く
olivepiza
4240日前
シェア
この回答のURLをシェアする
閉じる
コメントする
参考になったと評価
このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
ログイン