確かにテープメディアが全盛の頃には、
・強力な電磁力で消すもの、
・箱の中に永久磁石がありカセットテープを入れて数分で消すもの
…等のテープイレーサと言う製品がありました。
カセットデッキとかの場合は、上書き記録と言う方法で、録音レベルをゼロにして、無音を録音すると言う方法でテープイレースしていました、
カセットレコーダー(ラジカセ)は録音レベルがオートでありレベルをゼロにできないのと内蔵マイクが付いたものがほとんどでしたので、
ショートプラグまたはプラグのダミーをマイクジャックに差し込み内蔵マイクを無効にして無音を上書きする事で消去していました、
ですから、お使いのコンポのAUXなどにセレクタを合わせて、AUXに何も入力せず、無音を上書き録音する事でカセットテープ内容を消す事はできます。